大納川天花のクチコミ・評価
-
-
JI-KA-
4.5
🟥天花 純米吟醸 無濾過生原酒 (¥1700+税)
秋田酒こまち 精米歩合55%、アルコール15度
◼️香り
新鮮ないい香り〜!
劣化ゼロな果実香。これはラ・フランスですかね?🍐あとは、オレンジのような酸っぱさとバニラのアロマ〜✨
今回はラッカー臭ゼロっすね。
◼️味わい
入りからしっかりジューシー!
まず酸味の溶け込みが最高で、こってりゼロなスッキリコク甘。
で、そのまま消えるラストにびっくり!
苦味雑味はなく、丁度いい厚みの酒感で切れ、満足感もベストですね〜。
これはスゴいわ!さすが天花のエース秋田酒こまちっすね!
⭐4.5
📝…
天花3パターン目!笑。まだまだ頑張りますよ〜!
で、今回のテーマは、雪です!
今更ですが、天花本来の意味から雪の結晶を表現しました。でもただの結晶だと面白くないので、うさぎさんの形にしました〜🐇
何でうさぎって感じですが 笑。「雪→白→白うさぎ」みたいなイメージでデザインしました。あとは可愛いからいいかなみたいな 笑。
天花4パターン目も今のうちから考えておかないと💦2024年2月12日
-
-
JI-KA-
3.5
🟩天花 純米吟醸 無濾過生原酒 (¥1700+税)
五百万石 精米歩合55%、アルコール15度
天花が続きま〜す。
◼️香り
基本は初しぼりと同じ香りの青リンゴ梅酒なんですが、明らかに甘さが少ないですね。ちょっと印象が違います、
そして若干、ラッカースプレー臭が気になるかな〜。
◼️味わい
初しぼりよりもジュシー感が少なく、酸味がかなり強いです。
苦味もそこそこありますが、強い酸のお陰で消され、ラストはかなりドライにキレていきます。
ガスは十分に残っていますね。
初しぼりにあったコクと旨みが薄いので、美味しさのインパクトがないように感じます。
初しぼりの方が、分かりやすい美味しさがありましたね。
⭐3.5
📝…
天花ロゴ、2パターン目!ということで、またいちからデザインで〜す🎵当然苦戦しましたね 笑。
ではテーマですが、「T+T=天」です!
めっちゃシンプルだけど、細部で個性を出した感じです。あとは逆に漢字に見えないように、Tを意識しました。天に見えすぎると天ぷら屋みたいかなと思って 笑。2024年2月8日
-
JI-KA-
4.0
🟩天花 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり (¥1700+税)
五百万石 精米歩合55%、アルコール15度
◼️香り
めっちゃフルーティー✨
ありそうでない果実香ですね。
青りんご梅酒かな?
いやメロン!?
とにかく甘くていい香り〜🎶
アルコール臭なし、素晴らしい!
◼️味わい
入りからめっちゃジュシー!
硬い水感の中に、コクがぎっしり!
酸の溶け込みが完璧で、サイダーやラムネのような超流行りのジュース系。甘いと思いきや全くこってりしてなくて、サラサラで止まらな〜い!かすかにガスも残っていて、アルコール感、辛さも感じない。ストレスないですね〜🎵
最高の新酒第一号じゃないすか🌟
速攻リピートっすわ!
⭐4.0
📝…
今回のロゴテーマは、花!
まずは遠〜〜〜くから見ます。すると五枚の花弁に見えると思います。(近くだと花弁には絶対見えません 笑)
で、次は近くで見ると、花弁はLアングルになっています。まあLの意味は特にありません。ただのデザインです 笑。
そしてアングルは「K」の文字になっており、さらに「T」の文字が中心空白部分に隠れていま〜す。天花の「T・K」っすね!2024年1月30日
-
-
-
-
-