1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 105ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 24SUN

    24SUN

    4.0

    花浴陽 越後五百万石
    甘くて爽やか。
    グリーンが良く似合うお酒です。

    2021年7月2日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    山田錦 純米大吟醸
    美味いよね

    2021年7月1日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    純米大吟醸 美山錦 今回は私の好みに合いますねー
    勝ってる巨人戦をつまみにしながらダラダラ呑んでます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年7月1日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    吟風大吟醸無濾過生原酒
    うまいっす‼️
    自家製オツマミ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月29日

  • まめくま

    まめくま

    4.5

    花浴陽 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

    初花浴陽です!!

    飲んでみるとネットの口コミに書かれてるようにパインのようなフルーティな味わいで、シュワ感強めの酸味と苦味とキレを感じる味わい深くてめっちゃ美味かったです!

    個人的には鍋島五百万石生酒とかに近い感じだったんですけど、酸味も感じるし、ちょっとまた違った味わいでとってもおいしかったです。

    これが定期的に買えたらいいのになぁ。。

    税込2,000円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • kosuke

    kosuke

    4.5

     人生初の花陽浴。

     八反錦、48%精米、無濾過生原酒、純米大吟醸。

     懇意にしてるお店にて一杯目。

     やや黄味かかったほぼ透明なお酒。

     青竹を感じさせる若さに、爽やかなフルーティ香。

     洗練されて、雑味を感じさせない丁寧な造りながら、フルボディの重めの印象。

     上質な糖蜜のような甘さに、生酒らしいどっしりした旨味と少し重めの酸味。
     わずかなほろ苦さと辛味。

     非常にバランスが取れています。

     店飲みなので簡潔ですが。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    純米吟醸 備前雄町 甘旨、フルーティ 週末にゆっくり呑む酒ではないかな。 このお酒もワイワイ仲間と飲みたい逸品
    早くそんな日が訪れる事を切望します。

    2021年6月26日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    花陽浴 越後五百万石 純米大吟醸

    花陽浴にしては大人しめでほんのり甘口な飲み口
    スーッと消えていく後味です
    五百万石らしいスッキリな味わい
    美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月25日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    越後五百万石おりがらみ
    少しだけ澱が多いかな⁉️
    うまいっす‼️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月25日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    おりがらみじゃ無いほうから
    でも、少しだけ霞んでいます。
    うまいっす‼️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月24日