1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 108ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • kasu8

    kasu8

    5.0

    花陽浴 吟風 純米大吟醸 火入れ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    2021年5月20日

  • ミク助

    ミク助

    4.0

    華やかな香りがします。
    パイナップルのような甘い味とドロっとした舌触り、口の中でシュワシュワ炭酸が弾けます。
    しっかりとした甘味が最後まで残り、旨味のあるお酒でした。

    3日後に再び飲みました。
    甘ったるさが抜け更にまろやかになり、程よい渋みが出てきてより一層美味しくなりました。

    とても美味しく頂きました♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年5月18日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
    華やかな香りと甘さ。後味が少し苦く感じました。

    2021年5月16日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    今シ-ズン初めての花陽浴。
    昨年のは、美山錦、雄町、山田錦とどれも今一つでした。
    半年氷温貯蔵しました。
    今年のは…。
    ん〜硬い。
    すぐ飲んだ方が良かったか?
    外れのロットか?
    パイナップルが殆ど出てない。
    パイナップルじゃないなら花陽浴買う必要がない(笑)
    ん〜。なんだかなあ。
    初めて飲んだ時の感動がない(笑)
    2日目期待します(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月16日

  • 耳氏

    耳氏

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
    下戸の友達の家のすぐそこに花陽浴が確実に定価で売っている不思議な酒屋があります。
    我が家には花陽浴の純米大吟醸美山錦がありまして、貴重なお酒なので大事に飲もうとお猪口数杯飲んだきり大事に保管してました。
    下戸の友達から「酒屋に寄ったらお前がこの前喜んで買ってた花なんとかがまた売ってたぞ!ピンクのやつ!」と言われたので急遽買ってもらいました。一升瓶を置くスペースが3本分しかないので、大事に飲んでた美山錦をハイペースで消費して迎え入れた山田錦の純米吟醸です。
    美山錦をもうちょっとゆっくり楽しみたかった…贅沢な悩みです。。。美山錦のレビューは後ほど。
    花陽浴って超絶美味しいですけどこれに合うつまみってなかなか思い浮かばないです。。。
    日本酒マニアからはぶん殴られそうですが、私はイチゴと一緒に嗜むのがお気に入りです。
    普段は別々で食べてますが、インスタ映えな感じでまるごとぶち込んでしまいました。我ながら勿体ない飲み方だなぁ〜笑
    ほぼデザートワインです。
    新しい花陽浴が入り次第、下戸の友達にまた買ってきてもらおうと思います。良き友を持ったものです。。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年5月16日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    5.0

    上司のエンドーより。
    子が産まれる少し前。
    今ならまだ間に合うかもよ〜とチャンスを頂きましたので
    急いでゲット致しました!!笑ʕ •́؈•̀ ₎

    香り:花陽浴らしいパイナップルかなー?と思いきや、意外にもミルク感??
    パイナップルはいないですね。

    味わい:甘いけどスッキリ。
    そして後味もほんのり苦味もありサッパリさせてくれます!

    総評:まず飲めて感激です笑
    花陽浴という名を隠しても美味しいお酒だなぁ。という印象ですね!
    甘いけど甘すぎ無いで重さは皆無。
    苦味も程よい感じでサッパリさせてくれるので、
    食事とも合いますし、単体でも美味しいですね!

    いい情報をありがとうございました!
    またリーク期待してますヨ!!!(o´ω`o)笑

    美味しかったです!!
    ご馳走さまでした!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月15日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    花陽浴 備前雄町 おりがらみ

    本日はこちら♪
    ちょい久しぶりの花陽浴です
    上立ち香は定番パインですがツンとした酸強め
    含むと甘みはほぼなく酸辛が全面に
    初日がベストと思ってましたが明日に期待♪

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月15日

  • tam

    tam

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    あー パイナップルジュースだ。
    3年ぐらい前に初めて飲んだ衝撃がまた味わえた!
    毎年買ってるんだけど、ここ2年ぐらいインパクトが足りなかったので、すごくホッとしてます。
    やっぱり保管しないで飲んだのが良かったのかも。

    花陽浴らしい写真に入れ替えました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年5月14日

  • クマ33

    クマ33

    4.5

    フルーティーとかマスカットの感じとか。
    聞いていた通りで飲みやすい。

    なぜかビンが欠けてたので、早く飲まなきゃとパカパカ飲んじゃいます。
    これは見つけたら買いですね。

    2021年5月13日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒【山田錦】

    華やかという言葉を使いたくなる香りに、瑞々しい新鮮なパイナップルを想わす濃醇な旨味

    甘甘で終わらせない程良い苦味

    たいへんバランスのとれた逸品です。

    埼玉が美酒、とても美味しくいただけました。
    ご馳走様でした。

    夕食前のほんのひとときを優雅な時間に彩ってくれました(∩´∀`∩)


    2日目、苦味が少々変化したように感じました。
    1日目の、かなりの甘旨さを苦味が後押さえすることにより、クドさを打ち消して飲み飽きさせていなかった絶妙なバランス。

    それが、苦味の変化により、どうも甘さの際立ちが表だってしまい、前日ほどの飲み応えがありませんでした(・_・、)

    ですので、不味くなったのではなく、自分の好みから少しズレたので評価を初日の5.0から4.5に変更します。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年5月13日