1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 280ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • hiro

    hiro

    4.5

    まさかの埼玉のお酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年3月2日

  • RYUさん

    RYUさん

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦。
    美山錦で醸した花陽浴が1番好きです!✌︎('ω')✌︎

    2018年2月27日

  • hardcoreblack19

    hardcoreblack19

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒。まず鼻孔を抜けるのは、甘酸っぱくも華やかな香り。そして優しく澄み切っていながら、乙女の汗のようにほんの少しだけ愛おしい臭みのある口当たり。更には花吹雪舞うように鮮やかな余韻。フルーティなんて形容が安っぽく感じられるほどの果実感に酔い痴れる至福の味わい。これは心の底からときめいてしまった。

    2018年2月27日

  • gonzalez

    gonzalez

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦
    まずはお酒に謝ります。ごめんなさい。もったいなくて、ずーっと2度の冷蔵庫で保管していましたが……たぶんこれが生ヒネなんでしょうか。なんだか酢飯みたいな香りでした。冷やのままだと気持ち悪かったので、熱燗にしたら甘くてフルーティーな熟成酒? という前代未聞の味になりました。今後、スウィートな生酒は早めに飲もうと心に誓った一本でした。猛省します。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    花陽浴の山田錦・純大吟◎
    これぞパイナポー!
    上立ち香に含み香、濃厚な甘味もすべてがパイナポー(’-’*)♪
    美山錦に比べると後味にやや苦味が残りますね。

    2018年2月25日

  • 福助

    福助

    5.0

    大好きなお酒の1つ(^^)やっぱ美味いよ!甘いよ!大好きだよ!

    嫁も一緒に買った知人も大絶賛(^^)一升瓶も有ったが、今月はお酒を買いすぎて冷蔵庫のスペースがない為に痛恨の四合瓶( ; ; )

    テイストは、甘くて上手くてフルーティー(^^)バランスの良さか?好みの問題か?詳しいことはわかりませんが、間違いなく美味いです。

    色んな種類を飲みたいので、次の出会いが楽しみです(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月24日

  • Yusuke Orihara

    Yusuke Orihara

    5.0

    まだ飲んでませんが、絶景を忘れないように。

    2018年2月24日

  • mikkun

    mikkun

    4.0

    花陽浴の山田錦
    2018/02/24に購入
    まだ飲んでないので点数は無し

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年2月24日

  • hoyu

    hoyu

    5.0

    これは美味い。口に含むと柔らかな甘さがきて苦味無くすっと消える。ただ、アルコールが強いのか一合飲むだけでかなりいい感じになります。

    2018年2月24日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.0

    【南陽酒造】

    花陽浴 ・純米大吟醸・美山錦

    先々週の南陽酒造に行ったときに山田錦と一緒に購入しておいた酒です。
    最近購入した錫の酒器『能作の片口とぐいのみ』です。
    錫は熱伝導に優れてる他角がとれる他、円やかになるらしいです。
    この美山錦はパイナップルジュース感が強かったです!甘エビ(石川産生きてました。) と併せましたが臭みが際立ちました。食中酒に向きません(T_T)

    香りも旨味も★★★★★です。花陽浴は開封時に家の女性陣のチェックが入りますがいつも大好評です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年2月23日