1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 23ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年8月19日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    彩來 純米吟醸 生詰
    彩來の定番酒。
    開栓すると甘くフルーティーで華やかな香り。
    味わいは旨味、甘味、酸味のバランスが絶妙でとてもジューシー☆これは美味い!
    日数経過しても辛さや苦味が際立つことはなく、美味しさに変わりないです。
    また飲みたいお酒です^_^

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    彩來 宵の風
    川越の角打ちにて
    やっぱり地元Saitamaの
    日本酒が肌に合いますね
    芳醇な甘口にキレの良い喉越し
    明日は何処行こうかしら(゚∀゚)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月12日

  • Kuri

    Kuri

    4.5

    彩來 純米吟醸 宵の風 無濾過 生原酒

    【甲子園勝手に対戦シリーズ〜1回戦〜】

    昨年度甲子園優勝の仙台育英を応援するため,対戦チームの地元酒を飲むシリーズです
    1回戦は浦和学院のある埼玉県
    たまたま購入していた彩來の夏酒をいただきます
    個人的には彩來とは初対戦です笑

    口いっぱいにフルーツのような甘みが広がります
    米の旨みがダイレクトに感じられます
    後味にやや苦味を感じつつ溶けていくのが素晴らしいですね
    生原酒らしいフレッシュさがバランスよく表現されています

    日を置いてさらに味わいにまとまりが出てきました
    青リンゴ系統の爽やかな甘味が印象的です
    酸味に寄ったキレの良さもあり,今年の酷暑にぴったりなお酒です
    何よりこの味わいで値段もお手頃…人気があるのも頷けます
    個人的にかなりお気に入りの味でした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月12日

  • fuji

    fuji

    3.0

    彩來(さら) 特別純米 朝涼み 無ろ過 生原酒 
    原料米:国産米 精米歩合:55% アル度数:16
    酵母:非公開 酒度:非公開 酸度:非公開
    製造:2023.05ネット購入(1ヶ月自宅冷蔵保管) 2,915円(1800ml)

    1. 吟醸香: (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    保留(鼻の調子が悪い)

    2. 甘さ、酸味、苦み
    昔からある常道的な酒質では無い。とても今風。何というか大袈裟な言い方になるが三ツ矢サイダーっぽい。酸味もそこそこある。開栓時は発泡感があったが数日してガスが抜けてくると恐ろしく甘い。今飲んでいる仙禽より濃い甘みがある。甘口を嫌う人は止めた方がいい。ニガ甘系。近年、こういう甘口系がどうも多い。

    3. 淡麗か芳醇か
    注ぐと無濾過のとろっとした豊潤で、淡麗のキリッと感は無い。

    4. 総評
    人に依ってはかなり好みは分かれると思う。私は常用したいとは思わない。これと似た酒質に陸奥八仙(特別純米 赤ラベル)があったように思う。自宅飲みと言うより、パーティーなどバリエーションを楽しむ場には良いと思う。

    5. また買うか: C(A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    *つくづくこのサイト、最低だと思う。
    画像の複数添付はスマホからできてもPCからできない。分かっていて管理者はその不備を長年放置している。画像データは大幅に解像度を劣化させる。画像の添付基準も一切示されていない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 不明

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年8月11日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    彩來 純米吟醸

    本日はこちら♪
    久しぶりに彩來さんの定番に
    今日も暑かったのでキンキンで
    上立ちは華やかフルーティなTHE吟醸香
    気のせいかひと口目に感じた強めの甘みは
    温度帯上昇につれ減退して旨辛とのバランス向上
    日本酒の奥深さを再認識した1本♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2023年8月7日

  • ST

    ST

    3.5

    保管期間が長かったせいなのか
    甘みよりも苦みのほうが強く感じる
    でも美味しい

    2023年8月6日

  • きっしゃん。

    きっしゃん。

    5.0

    ベリー感はんぱないです👍🏻
    甘うま、適度な酸味、味わいはやや濃醇☝🏻
    去年も飲んだけどやっぱ今年もうまい、そして彩萊は僕を裏切らないです❤️

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月4日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    大好きな彩來の夏酒。
    相変わらずのバランスの良さとそれを引き立てる乳酸風味。16度と少しアル度高めだが、飲みごたえあっていい。

    2023年7月28日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    彩來 純米吟醸 無ろ過生原酒 宵の風
    1650円

    彩來の夏酒ですかね
    純吟、生原でこの値段、ありがたいですね
    基本的に彩來も外れ無しと思ってるので
    この値段は破格だと思います
    嬉しい笑

    さて開栓、ちょい甘な香り
    あまりプチ感はないかな、珍しくアル感残る感じ
    あれー今回どうだろー…

    で、翌日まとまってきました
    特に突出してる部分は見当たりませんが
    この価格でこれは素晴らしい

    甘旨飲みやすい上にこのコスパ
    ありがとうございますって感じです

    あっ、一個前のレビューのの約半額ですねー笑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月26日