楯野川無我 ブラウンボトル
今日はさいたまのSAIというフェス?に行ってました。妻がエルレ大好きで応募したら当選したらしく。
昨日と今日で限定の写楽が予約販売してたようですが、フェスに来ない人でも買えるので一瞬で売り切れたようです。まあ入場者限定だと500本は売り切れないかも。。。
さてさて、ミスチルは断念して早めに帰宅し妻はサッカー観戦、私は子供の横で添い寝。日本は勝ち切れるでしょうか。
さっき飲んだ楯野川無我のブラウンボトルです。
クリアボトルは衝撃的なウマさでしたが、今回のブラウンはどうでしょうか。
・クリアー
・シュワシュワまではいかないがピチピチ
・含んだ瞬間はほんのり甘い
・後半苦味でスパッとキレる
クリアボトルにはやや劣りますが、かなりタイプです。
アルコール16度が疑わしいくらいクリアで飲みやすい。含んだ瞬間は★5なんですが、後半の苦味がやや強いかな…?
クリアボトルより食事には合わせやすいと思います。
天領誉イベント、やっぱり3エントリーどころじゃなかった笑
やっぱりねず…じゃない、みずねさんが一声上げればこのくらいは集まりますよね。
しかし現地購入組はほんとに尊敬します。ポチするには2週間は十分ですが、中野まで行くとなるといろいろ調整が必要かと思いますので…
#ちなみに限定冩楽は4合で6,500円
#蔵の健全な経営の為なら多少の値上げは全然いいけど
#コシヒカリ50でこれは少し高いかも…?
特定名称
純米大吟醸
原料米
美山錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:普通