1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 無我 (むが)   ≫  
  5. 4ページ目

無我のクチコミ・評価

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.5

    楯野川 無我 ブラウンボトル
    純米大吟醸
    2022/01
    山形県産美山錦100%
    精米歩合50%
    アルコール分16度
    美味しかった〜!和食と合わせて。
    箔プリントのみの潔いボトルデザインも◎

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月4日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    楯野川 無我 ブラウンボトル 生酒 美山錦50% alc. 16%
    「上槽当日に充填し蔵出しをおこなった完全予約受注生産の貴重な生酒」ということ。
    こういった類のお酒はブランディング重視で質が伴わないイメージ。が、、これは美味しい。香りは普通だが、一口飲むとまずは発泡感。そしてジワジワと深みのある優しい甘さが口に広がる◎。余韻も長い◎。アルコール感は弱いです◎
    最初は5点を付けたかったのですが、少し温度が上がると苦味が出てくるので0.5点マイナスとさせて頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2022年1月25日

  • わふ

    わふ

    4.4

    ブラックボトル★好みの甘旨系!苦辛のアタックもあって食中(今晩すき焼き)がベター

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2022年1月21日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    楯野川 無我 ブラウンボトル
    ガス感有り。しっかり甘く仄かに酸味、苦味、辛味。
    キレは良い。
    単体で飲む分には良いが、食中酒にするには甘味が強すぎる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月19日

  • izumi

    izumi

    4.0

    甘酸っぱい匂いに甘酸っぱい味。発泡感はありますけど、フレッシュでジューシーの見本みたいな。美味しい。ラベルシンプルでよいですね。拭きやすいし笑

    2022年1月2日

  • 姿勢や

    姿勢や

    5.0

    いちばん好きな酒。
    初めて口にした時の衝撃ときたら。
    できることなら切らしたくない。
    今年は三鷹とネットと永福町を駆使してブラックボトルを切らさず。

    幸せです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年11月21日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    2.0

    楯野川 無我 ブラウンボトル 純米大吟醸
    2035円

    気になっていた無我、初楯野川です
    うーむ…
    人気あるのも好きな人多いのも分かる気はします
    が、ちょっと好みでは無いんですよね
    なんだろ、フレッシュで香りもあって飲みやすくて
    だけど好みではない
    単純にあわないんでしょうね

    印象はちょっと梨感?サラッとした感じかな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月12日

  • Hiro

    Hiro

    5.0

    楯の川のフレッシュさを追求した一本です。
    ふわっと甘みと酸味が程よく入り混じったフレッシュな香り。
    仄かにガス感もあります。口に含むとシャープな中にフルーティさとは別物の、キレのある米の甘味があります。シャープさもありつつ、飲みごたえがあるお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月10日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    楯野川無我 ブラウンボトル

    待ちに待った無我のブラウンです。
    昨年はクリアボトルだけ試しましたが激ウマ。今年はブラウンとブラックを必ず飲もうと決めてましたので、かがた夜酒店のサイトで即ポチ!

    ブラウンは美山錦ですね!
    つべこべ言わずいただきます。

    ・シュワ感あり
    ・爽やかな甘味から入り、控え目な苦酸で支える
    ・アルコール16らしいけど14.5くらいに感じる飲みやすさ
    ・でも味は薄くない
    ・相当うまい

    ブラウンも相当うまいっす!
    今年は飲んでないですが、以前飲んだ荷札酒に似てる印象です。キレイ系なのに味があってうまい。
    正直楯野川ブランドより好みです(笑)

    #連続アップ記録そろそろ途絶えそう

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月7日

  • ST

    ST

    4.0

    無我の季節が来た
    わずかな発泡とわずかな後味の甘み
    最高に美味しい
    一升瓶が無くなってすぐ終わりそう

    特定名称 純米大吟醸

    2021年10月31日