1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 24ページ目

天美のクチコミ・評価

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.2

    備忘録として

    天火 純米吟醸 長州酒造

    開封した瞬間、微炭酸とさわやかな口当たりに心奪われました。
    甘過ぎずある程度の芳醇な香りが漂い、食中酒としても適しています。
    妻からも絶賛された初心者にもおすすめできる一本。
    ■アルコール度 :15%
    ■原料米:山田錦
    ■精米歩合 :60%
    ■日本酒度 :不明
    ■酸度:不明
    仙台市内の某酒店1,760円

    2023年11月25日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.9

    いつも思いますがこの銘柄は美味しいのだが
    何かが物足りない(笑)
    新米京都コシヒカリを炊き立て釜炊きご飯で
    大分の龍の卵かけご飯。
    卵かけご飯最高です‼️
    コメマル にて。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月25日

  • agate

    agate

    4.5

    天美 純米大吟醸 長州山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月23日

  • こうじ

    こうじ

    3.5

    天美 純米 生原酒 1500円位

    初めての天美

    初日
    めちゃめちゃ今風
    微炭酸
    シュワ、きれい、飲みやすい

    美味しいし、飲みやすいし、全然文句はない

    ほんっっとに今に合わせた酒って感じで

    合わせに来たのか?

    こんな味にしたかったのか?

    勝手に想像してしまう

    、、だけどもなんか感じるものが無い。
    ごめんなさい。えらそーに。

    期待してただけに残念だなぁ

    3日目あたりで良い感じ
    まだ微炭酸はありつつ
    今まであまりなかったけど、
    ラストに苦味も感じられて
    もう好みの問題かなと?

    こんなこと書きつつもグビグビ飲んでますが、、

    4日目くらい
    もう発泡感はしません
    めっちゃミネラリーかつ苦味
    アフター桃の香りします
    終盤も苦味あり良い感じ
    全く重さはなく、めちゃくちゃ爽やか
    日本酒版ポカリスエット
    すげー美味い水みたいな
    原酒なのに軽やかです

    今っぽい酒飲みたいなら間違いなくハマるはず

    2023年11月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふくはら酒店🍶

    2023年11月13日

  • amane

    amane

    5.0

    備忘録 @新宿 ニューレバー
    藤岡杜氏最後の作 ってなってましたが
    天美評判良かったと思ってましたが、
    辞められるのでしょうか?
    ちょっと最近疎くて💦

    2023年11月5日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米吟醸 天美
    西武所沢百貨店の地下にて
    “噂の”天美ですね
    9月まで日本酒作ってたそうです
    その後はどうなってしまったのか
    部外者の僕にはわからないですけど
    まぁいずれ復活する事を願いつつ
    やっぱり美味しいなぁ〜と
    (´◓Д◔`)…(かき沼さんでお会いしたのが最後か…)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月3日

  • G漢

    G漢

    4.0

    一年冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月28日

  • G漢

    G漢

    4.5

    一年冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月28日

  • G漢

    G漢

    4.5

    一年冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月28日