1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 男山 (おとこやま)   ≫  
  5. 18ページ目

男山のクチコミ・評価

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    備忘録②

    2019年11月30日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    男山 寒酒 特別本醸造
    日本酒度-2、酸度1.3
    甘めの飲みやすい日本酒を想像してたが、少し期待外れでした(^_^;)

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年11月29日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

     開けたては真冬の快晴のような佇まいという印象をうけ初日からガツンと甘みもコクも全開!好適米標記が無かったため蔵元に直接問い合わせると彗星とのこと。とても印象深く、私の中で彗星で醸されたものではNO.1です!
    香りは葡萄形の印象。置くと丸みある味わいからミカン的な酸から、てりっとした奥行きでキレはもちろん男山ですのでお墨付き。値段は箱代も含めるとありですね!瓶の帯を開くとまるで雪の結晶のようで美しいです。
    これからの贈答シーズンにもってこいの一献⭐︎
    道内限定のようでお早めに。

    以下は公式からまんま添付します。
    ほんとオススメです!!!


    北海道産酒造好適米を全量に使い40%まで磨いて仕込んだ、ほのかな甘みと吟醸香が特徴の純米大吟醸。 口当たりはおだやかで、華やかな吟醸香が口に広がり、濃淳ながらキレの良い綺麗な味わいのお酒です。 北海道が白銀の世界になる幾月かのあいだに醸したこの「雪美月(ゆきみづき)」には、雪輪文様に月の 満ち欠けを表現した紋を入れました。贈答品としてもお使いいただける六角柱の化粧箱入りです。

    造り:純米大吟醸酒精米歩合:40%アルコール度:16度味わい:やや甘口
    価格 720ml 3,520円

    2019年11月25日

  • 百珍太郎

    百珍太郎

    5.0

    ハイクオリティ普通酒
    香り・甘みもらしさあり
    8p

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月13日

  • りゅう

    りゅう

    4.0

    シャープな甘さ、この甘さはいいと思います、キンキンに冷やしたら美味しいと思います

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月5日

  • やすお

    やすお

    3.5

    初めての北海道ですね。
    以前から気になっていた男山
    まずは純米からかなって感じで(笑)
    さすが、米どころ、期待どうり
    コク、旨、甘味が来てキレていく……。
    口開けから3日目がたまりません。
    何にでもあいますね、晩酌常備酒って
    感じかな。
    他の北海道の酒も機会あれば呑みたく
    なる感じかな、参りました(笑)
    美味しいですよ。

    2019年10月29日

  • chewiewok

    chewiewok

    4.5

    匂いは何か鼻についてあまり好みではなかったけれど、口に含むとりんごのような味わいが広がる。ほのかに甘い。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年10月28日

  • 季札

    季札

    5.0

    男山、あんまり馴染みがないんですが、うれしいハプニングで飲めることになりました。

    やや辛口とか書いてありましたが、甘く感じました。うまくち。
    値段は張りますが、とても美味しい。ありがとうございましたm(__)m

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月23日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    男山 特別純米 ひやおろし 生詰

    まろやかな甘味、でもひやおろしらしい旨味があり、それでいてスッと切れる感じです。味わいが柔らかいから食事と喧嘩しないし、食中酒にぴったりな美味しいお酒だと思いました。旭山動物園とのコラボなのかもしれませんが、アザラシのラベル、いいですね。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月19日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    3.5

    男山 寒酒

    完全に北海道狙いで購入したものの思った以上に自分好み

    男山と言いつつ ゴリゴリではなく細マッチョの様相
    2日目が好み

    久々のアル添でチビチビにはいい感じで 美味しかった

    3日目(現在)はバニラビーンズ臭を感じたが 酔っ払いなので気にしない方が良い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月10日