1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 山和星 (やまわぼし)   ≫  
  5. 2ページ目

山和星のクチコミ・評価

  • haya

    haya

    4.2

    山和星 火入れです。

    グラデーションなブルーボトルが格好いい🟦✨

    ・穏やかな香り
    ・含むとふっくら膨らむ
    ・主張することなく佇む
    ・締めはキリッと⚡切れ味抜群!

    純大吟40%精米にして、食事に寄り添う穏やかなやつです😌🍚🥢

    イカのお寿司と🦑

    小さい子どもさんの不審者対策の合言葉になってるらしいφ(..)

    ・「いか」ない
    ・「の」らない
    ・「お」おきな声で叫ぶ
    ・「す」ぐ逃げる
    ・「し」らせる

    不審者発見!?

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年2月9日

  • きゅう

    きゅう

    4.5

    山和星 純米大吟醸 おりがらみ 生 2024
    精米歩合40%
    アルコール度数15%
    仕込水 栗駒山系伏流水
    山和と伯楽星のコラボ 2024は山和酒造店が醸造担当

    口に含んだ瞬間は甘味ん感じ、その後にスッキリ

    2024年2月7日

  • のみのみの

    のみのみの

    3.8

    スーッと入ってきてフワッと旨味がやってくる。キレよく食中酒て感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • mickey

    mickey

    3.5

    ビンのデザインがおしゃれで、ジャケ買いした。

    口当たりは辛口だが、すぐにスッキリ甘くなるお酒。
    爽やかなビンのデザインの様に、味も爽やかでエグい後味もなくて飲みやすい。

    温度が上がってくるとお酒感が程よく強くなるので、チーズなど料理とよく合う。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月28日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!純米大吟醸 生酒♫
    甘山下り重旨苦キレ♫
    山和星瓶はいいなぁ♬
    藤崎さん2年目火入れからのお付き合い♬
    甲府で仲間たちと♬奥藤国母の鳥モツ♬

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年1月20日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    山和星 純米大吟醸 生酒 2310円
    旨エグ濃醇だけど後味スッキリ。甘酸はほんのり。ちょっと温度上がるとまた良くなる。肴と合わせると味が強く出る感じは伯楽星っぽいかも。旨し。そして瓶がとてもキレイ。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月13日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今宵は社会人新人の頃からの友人と、割烹料理屋で一献。今年、お互い60になりますが、幸いにも元気に呑めています。今宵の女将のチョイスは、珍しい春酒。山和の山和酒造と伯楽星の新澤醸造のコラボです。柔らかな甘味のうすにごりで、見た目も香りも春を感じさせます。甘味は和三盆のようにスッと溶けていくようです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年3月22日

  • 夜兎

    夜兎

    3.5

    山和星 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1

    2023年3月14日

  • ゴン太

    ゴン太

    おまかせでたのんでみました 9回目その3
    以前から店員さんオススメの雅楽代も自分好みの①と推測。どちらも旨かったです。

    2023年3月8日

  • うお座

    うお座

    4.0

    なめらかな口当たりとほんのり甘く優しい香りでついつい飲み過ぎるタイプです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月5日