1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 東京の日本酒   ≫  
  4. 澤乃井 (さわのい)   ≫  
  5. 7ページ目

澤乃井のクチコミ・評価

  • Koki

    Koki

    4.0

    一番汲みということで、搾りたて、本日入れられたみたいです。
    生酒なのにジューシーで、飲みごたえがあります。
    一切の迷いがない、The 日本酒です。甘さはないです。
    透き通る味なのに重い。不思議な感じです。

    特定名称 本醸造

    原料米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    東京地酒専門店『東京蔵元だより』🍶

    2023年10月20日

  • 一日二合

    一日二合

    3.9

    なるくちのさけ 特別純米

    酒の棚を見る度に
    目に止まる九十九里浜
    甘じゅわの酒を離れ
    独りで訪れた歓楽街

     ♩椎名林檎/歌舞伎町の女王

    こんばんは。林檎です笑
    そんな訳で九十九里を離れて、
    地酒にしようと歓楽街へ。
    東京の飲食店限定の銘柄。

    普通過ぎるくらい普通。
    引っかかるところがないので、
    飲み飽きせず、いくらでも入ります。
    看板に偽りなし。

    2023年10月19日

  • いーじー

    いーじー

    澤乃井 純米大辛口

    日本酒のアルコール臭はそこそこあり、口に含むと辛口特有の力強さが感じられ、喉を通った後も余韻が長く続きました。
    ただ二口目以降は、味に慣れたせいか、それとも味の濃いものを食べたせいか、辛口及び余韻はあまり感じなくなりました。

    特定名称 純米

    2023年8月26日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    酒屋さん限定的なやつ

    うまあま。ラベルの発酵感はほぼなしー。
    うまこくあまこい。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月15日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    澤乃井 純米生酒

    冷酒で。
    落ち着いた香り。
    中口の味わい。澤乃井は辛口のイメージでしたが、キレ味は丸くまったりとしている印象。
    軽くもなく重たくもなくミディアムな重さ。
    単体より料理と合わせるのが良し。味が濃いめの料理とも合いそう。
    日本酒中級者向け。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月10日

  • ばーしー

    ばーしー

    4.0

    澤乃井というと結構辛口の印象があったのですが、こちらは甘めです。要冷蔵となってますが、常温に近いほど甘さが増します。
    本日は、鰻の蒲焼とともに美味しくいただきました。

    --(以下、基本情報)--
    【アルコール度数】 14度以上15度未満
    【日本酒度】 +1
    【酸度】 1.6~1.7
    【精米歩合】 65%

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.5

    2023 0721
    ☆☆☆☆

    澤乃井(さわのい)
    蒼天(そうてん)

    300ml
    純米吟醸
    精米歩合 55%
    アルコール14度

    小澤酒造
    東京都 青梅市

    特定名称 純米吟醸

    2023年7月22日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    澤乃井 蒼天 
    青梅市の小澤酒造へ行ってきました。利き酒コーナーもあり、ぐい呑み付きで200円から利き酒が出来ます。澤乃井は辛口が多い中で比較的フルーティ系な蒼天を購入。他のお酒に比べると辛口な部類になるので、燗でも美味しいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2023年6月20日

  • domoto

    domoto

    3.0

    日本酒感が強く感じたが、開栓から日が経ったほうが旨味を感じることができた。

    2023年6月2日