OCEAN99のクチコミ・評価

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    Ocean99 空海 inflight
    こりゃ美味い。非常に好みでスッキリドライ。
    甘みもしっかりと感じるし。
    チーバ君が羨ましい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月16日

  • takuwan

    takuwan

    4.0

    ocean99 青海

    総乃寒菊、ここ最近千葉地酒ですごく注目されるようになりましたが、自分はどちらかと言うとクラフトビール(九十九里オーシャン)の方が馴染みがあったっていうのもあり、あまり日本酒のイメージが無かった酒蔵さんなんですが、最近どハマりしてます、、、

    言い方は悪いですが最近の流行り味を素晴らしく表現できてます。
    そしてこのocean99 、the 夏酒です(笑)
    夏酒としての味わいは素晴らしいと思います。

    甘み、酸味のバランスが良く苦味は少なめで後味はほのかに残る程度でしつこくない。
    知らないうちに次の一杯を注いでしまいます。

    関東の酒はウメェなぁ、って改めて思った1本です。

    また九十九里オーシャンビールも飲みたくなりました
    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    2020年6月14日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    寒菊 OCEAN99 星海-White Edition- 無濾過生原酒
    精米60% アルコール14度

    香りは林檎に梅!
    味わいは酸味がやってきますね〜甘味は程々で何だか白麹っぽいんだけどって調べたらビンゴでした!
    やはりそうであったか。
    香りは抑え気味で特徴ある酸味で個性的なんですがある意味今日はコレで良かった!
    今宵はホッキ貝と赤貝ヒモの海鮮サラダに牛スジカレーに米茄子マカロニサラダとトロけるチーズ挟み揚げって適当な創作料理ですみません。
    茄子にはスウィートチリをかけて追い甘辛酸味。
    甘辛酸っぱ〜と駆け巡り爽快?星海でしたか!不正解で無念。
    牛スジはいつもの倍にしてみました〜亜麻猫じゃあるまいし旨いし!
    ここの酒造は海近でオーシャンって似合いますね!
    クエン酸出てるからお疲れの週末に効くよ〜揚げ物と相性最高〜旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2020年6月13日

  • kazu

    kazu

    4.0

    寒菊さんのOCEAN99
    果実感たっぷりの甘さに程よい酸味。
    かなり美味い!

    ただ、余韻が長く粘度高めのタイプなので料理を選ぶ。

    2020年6月11日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【こっそり都道府県コレクター】
    総乃寒菊(ふさのかんきく)
    OCEAN99 凪 - Spring misty -
    純米吟醸うすにごり無濾過生原酒

    やっぱり君は雄町やったんやね、好きなハズやん♪
    こらぁ橋本環奈になれる逸材ですぞ♡
    千葉1位から世界へ羽ばたくか!
    9月9日は君に決まり!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月9日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    5.0

    寒菊/OCEAN99 青海-Summer Sea-/純米吟醸/おりがらみ/生原酒

    まさにこれからの季節にピッタリのお酒。
    蒸しっとした中でグピグビといただきました。
    甘いのですが、口の中に甘さがいきわたる前に酸味・苦味がいい具合に効き至福の時。。
    喉も喜ぶ心地よい飲み口。最高です。

    2020年6月5日拝飲

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年6月6日

  • natsu

    natsu

    3.5

    今日は『寒菊』⠀

    スペックは以下のとおり
    【アルコール分】16%
    【原材料】米、米麹
    【原料米】酒造好適米
    【精米歩合】55%
    【日本酒度】+1
    【酸度】1.7⠀

    口に含んだ瞬間甘味を感じるけれど、直ぐに酸が来てそのままギュッと締めてくる感じ。⠀
    スペック以上に辛口よりに感じる。⠀
    渋味も若干。⠀
    ドライ?キレの良い夏酒という感じ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月6日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.5

    Ocean 99 空海 Inflight
    控え目なフルーティ香 酸旨甘+若干の苦味 
    ジューシーだけどキレ良き 旨し!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月4日

  • koume

    koume

    5.0

    総乃寒菊Ocean99 青海 おりがらみ
    720ml ¥1,650

    隣の隣町の地元蔵リピートが遅くなりましたがさて
    若いリンゴのような香り
    酒度が-14!とか初飲み
    あー美味い!めちゃくちゃ甘いと思いつつ酸がええ仕事しとりますわ笑
    甘味メインで酸と仄かな苦味と共にキレていきます
    蔵元さんロックも推奨してますがそんなんグビグビ逝けて危険過ぎでアカンやろ笑
    超絶美味いっす!

    まだ飲みきっていない十四代と比べても全く負けてません
    寒菊銘醸まだの方は是非!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月2日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    画面が暗くて申し訳ないです。
    あまり上げたくないが最近のお気に入り。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月12日