千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1378
総乃寒菊Ocean99星海 無濾過生原酒 最初アッサリしたシュワ系の飲み口で旨味不足を感じましたが徐々にアップしてきます。 後半の方が落ち着く感じで楽しめるお酒だと思います。本日はNo.6と一緒に楽しんでます。
2021年9月8日
親不知抜いて顎の感覚ナッシング〜 が、これはうんまいやつ。口ん中、血塗れだけど負けないうまいやつ。 痛くてたまらんから旨い酒飲んで寝てしまおう。
Ocean99 空海 -Inflight-純米吟醸
2021年9月7日
寒菊 オーシャン99 橙海。 最近のお気に入り銘柄の一つ。 微ガス感。ひやおろし的な扱いで熟成からくる味ノリで、空海より旨味が強く感じる。 寒菊は生酒の印象強いですが、火入れもとても良いですね!ここまでレベル高い火入れ酒が作れるのなら、もっと火入れ酒に力入れてもいいんじゃないかと、素人ながら思ってみたり。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年9月6日
コスパ良すぎる
すっきりした甘味、パイナップル感。寒菊で一番好き。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年8月21日
甘くて、まったりとするするいける。 くどき上手系かな 塩味のスナックに合う
2021年8月20日
スッキリしていて、グレープフルーツに近い柑橘系。後からほんのり苦味があり、女性向けな日本酒だろうなと。 純粋に日本酒を味わいたい時にもグビグビいってしまう、ヤバいやつ。これ、キンキンに冷やしたら旨いし、ロックでもいけるのでは?
特定名称 純米大吟醸
原料米 彗星
酒の種類 無濾過生原酒
2021年8月19日
寒菊 OCEAN99 星海- -Starlight Sea-無濾過生原酒 純米大吟醸
2021年8月12日
総乃寒菊 OCEAN99 星海 Starlight Sea 無濾過生原酒 純米大吟醸酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2021年8月8日