OCEAN99のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    Ocean99青海SummerSea純米吟醸無濾過生原酒
    20230902

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年9月5日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    今月の一本めはOcean99シリーズの最終作で秋あがりとなる橙海。今年もフライト✈️を終えて、やっとArrival。
    プチプチした酸味も強めで、開栓時はシュポっと勢いよく。フルーティーで柔らかな甘さとガス感の塩梅もよい。
    まだまだ暑い日が続きますが、夏の夕焼けを肴に。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月5日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    橙海とうみ 無濾過一度火入原酒
    美味ーい(灬ºωº灬)寒菊は裏切らないわ〜😋

    2023年9月4日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.5

    良い意味で寒菊らしからぬ穏やかなお酒

    華やかタイプではありません

    香り控えめですが優しくドスンと味わいが響く

    辛めですが綺麗なコクが余韻を楽しませてくれます

    知的なナイスガイのような印象を受けました

    これ好きですね

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年9月4日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    ジュ-シ-で美味しい‼️

    2023年9月4日

  • SU

    SU

    4.5

    OCEAN99 星海。
    口開けは華やかな香りとガス感ありでフレッシュジューシーな甘旨でキレも悪くない。
    値段もお手頃なので一升瓶で購入!
    半月程かけてゆっくり頂いたが、甘味が落ち着いてくると濃醇な旨味が目立つが重すぎないのでスルスル頂けた。
    先日飲んだ寒菊ブルーのが好みだが、値段も考慮すると甲乙つけがたい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月4日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    5.0

    OCEAN 99 青海-Summer Sea- 無濾過生原酒

    2023年9月3日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.5

    Ocean99 星海

    今年飲んだ寒菊の中でも最も好みかもしれません。
    ラベルが落ち着きもあり、夜にデザート酒として楽しめました。

    かなり甘いのですが、結構キレはあるので甘ったるさは残らないので飲み過ぎでしまいそうですが、他のOceanシリーズよりも濃醇に感じられたので一杯の満足度も高いです。

    香りも華やか、葡萄や梨をアテにしましたが、果物との相性もバッチリです👌

    寒菊は外れが無いので他の日本酒を飲む機会を少し潰してしまってるのが悩み❓になってるかもしれません😅

    味は熟れたリンゴ?かパイナップル?というところでしょうか。
    酸味、苦味を含めたバランスが素晴らしく、さらに他のOceanよりもほど良い重みが落ち着きを感じさせる日本酒でした😋



    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月3日

  • なり

    なり

    4.0

    OCEAN99 橙海。
    甘くて綺麗なお酒。
    2日くらいガス感元気な子でした。

    寒菊らしい華と旨味。
    熟成されたパインを連想。
    さらっとした飲みやすさ。
    けど軽すぎない。
    食前酒、乾杯に最高な味わい。
    ガス抜けても旨い。

    そして何飲んでも安定して旨い。
    それがOCEAN99。

    2023年9月3日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    ocean99 橙海

    冷蔵庫に入れてたのに蓋が吹き飛びました。

    寒菊らしく美味しいです。

    2023年9月3日