東京 / 豊島屋酒造
4.11
レビュー数: 777
屋守=おくのかみ@東京都東村山。和なかむら@大森。とてつもなく美味しくてアマゾンでも買っちゃった。③ 2019-04-30。(あれ?消えちゃったので再掲載)
2019年5月1日
屋守 純米吟醸 無調整 広島県産八反錦100% 精米:麹米50% 掛米50% アルコール16度 香りは僅かながら林檎! 味わいは中程度の甘味がきますが直ぐに苦味がついてきます! 酸味もありキレもよいのでスッキリいけます! 苦味がそれ程強くないので大丈夫、この酒の個性として楽しめます! この個性とニンニクの効いたローストビーフがイイ感じ! 旨いです!
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月29日
屋守 純米吟醸 雄町 生酒 雄町買いです^ ^ じゅーしーですねー これくらい濃いといいですね。好みのです。
2019年4月3日
仕込み20号純米吟醸無調整生酒 岡山県産雄町100% 甘味が濃い。美味い。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年3月27日
純米中取り。甘く優しい味。若干のアルコール感。 酸味は少ない。
2019年3月18日
純米無調整生 荒責 日本酒度にしては甘みを感じる。 濃く、強めのコクがある。 雑味多く感じ個人的には苦手。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月7日
屋守 純米酒 生酒 おりがらみ 八反米 個性はないけど、飲みやすい
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月3日
屋守(おくのかみ) 純米中取り 無調整生 東京都のお酒ですよ 全都道府県制覇の締めのお酒にしようと決めてました 八反錦100%ということでかなりしっかりとした旨口で 大変美味しいお酒でございます このお酒にて47都道府県制覇完了しました これからは酒屋に並んでるお酒を棚の右から順番に呑んでいこうと思います
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
屋守 純米無調整生 東京にもこんなに美味しいお酒があるんですね。 フルーティな香り。 飲み過ぎて止まらなくなるヤツ。
2019年2月18日
屋守の純米です。 安定感抜群の旨さ、純米酒だけど吟醸酒のような 華やかさがあって飲みやすいお酒です。
2019年2月15日