山梨 / 萬屋醸造店
3.22
レビュー数: 111
ラベルの愛らしさからは想像もつかないクラシックな味わい。それはそれで構わないけど、ちょっとベタつく甘さがあり、雑味も雑にあります。旨味につながらない。燗をつけて何とかかんとか。今年出荷の生酒で個体差ってこともないと思うのですが…うーん。ラベルは可愛いのになぁ…
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
2018年2月11日
大寒に少しでも暖かな風を〜鶯の囀り。 なめらかで、味がのっている生酒をいただきました。おいしい(^_-)
2018年1月20日
ラベルかわいいですね。 生原酒、美味しくいただきました(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年1月11日
春鶯囀
2018年1月7日
春鶯囀 純米吟醸 花っぽいフルーティ香と裏腹に辛口 甘い香と昔の日本酒っぽさの後味
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年1月5日
純米吟醸 うぐいすの囀り(さえずり) 生原酒 山田錦。 一言で言うと掴み所のないお酒。 甘さ旨さ苦味酸味などあるのだが、それらを探ろうと味わうと印象がぼやける。 フレッシュな感じで嫌味もなく旨いのだが、こんな掴み所のないものは初めて。 1901号酵母のせいなのかな
原料米 山田錦(山梨県産)、協会1901号
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月29日
先週の山梨出張にて。 つぼ(たにし)や、むかご等、名物料理と一緒に熱燗で。 熱燗にこれだって、有無を言わさず出さて。 さすが長年、地元で愛されるだけあって、飲み飽きせず、飲み過ぎました。
2017年10月28日
立ち寄ったお店の店長に、今、売れてるお酒を注文。 美味しい~。 ラベルも良いし! 冷やしても感じる甘い香りに、甘い味わい。 ヤバい。飲み過ぎてフラフラだ。 また、やってしまった。囀る(さえずる)しかない。 ありがとうございます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年10月20日
ひや、ぬる燗いずれも好み☆ 優しさを感じる味わいでした。 名前もいいなぁ〜(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2017年10月7日
春鶯囀 純米酒
2017年8月14日