新潟 / 新潟銘醸
3.22
レビュー数: 47
平成最後の夜は此のお酒で乾杯! 大吟醸だけあって、フルーティーな香りがして、飲み口も緩やかで美味しいお酒でした。 純米酒では無かったので、アルコール臭があるのか⁈と思いましたがヘンな匂いは無く自然な香りで意外にも良かったです♪ イトーヨーカ堂で買ったので、余り期待していなかったのですが…逸品でした(o^^o) #ありがとう平成
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年4月30日
2016/2
2019年4月21日
越の寒中梅 純米吟醸 苦みあり、深みなし(溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米吟醸
2019年2月6日
2019.2.3 旨口は日本酒度関係あるのかしら……
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月3日
秋あがり。 ややこっくりした飲み口ですね。 端麗さもあり飲みやすい。
酒の種類 原酒
2019年1月18日
文句無しに美味い、、
2018年11月7日
冷やと熱燗で飲む。すっきりしたほのかな甘み。もう少し味がはっきりした方が好み。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年12月29日
本醸造だけど、嫌な後味がなく、さすが新潟の三梅といわれるだけある。飲みやすくてクイクイいった。
特定名称 本醸造
2016年10月8日
お米のおいしい新潟の日本酒は、原材料がいいせいかおいしいお酒が多いきがします。 中でもお気に入りです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2015年12月20日
越の寒梅ならぬ、越の寒中梅 素っ気ない。 寒梅が良いと思われる。
2014年10月1日