新潟 / 白瀧酒造
3.49
レビュー数: 228
純米吟醸。香りもなく、まさに水の如し飲み口で、物足りないが、食中酒としては良いかも。
2019年9月22日
みずのごとし…と思いきや、なかなかパンチがあるお味。山田錦の本領発揮か。 日本酒度/+2 アルコール度/15~16% 精米歩合/45% @ビック酒販 ¥472/ 180ml
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月15日
赤い瓶に惹かれて予定外の購入品。 かわいい見た目と違ってなかなかボリュームある味わい。アルコールからくる甘さを強く感じる。 日本酒度/±0 アルコール度/16~17% 精米歩合/60% @新潟食楽園 ¥600/ 300ml
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
純米大吟醸 水の如しなのはいいけど、薄すぎてアルコール感浮き出てくる。
2019年7月29日
生もとにごりの上善如水 純米 精米歩合:60% アルコール度数:8〜9度未満 かすかな発砲にスッキリした甘みと酸味で 夏に飲みたくなるお酒でした。
特定名称 純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月27日
平成最後のお酒はコレでした。キンキンに冷やして飲んだら、雑味がなくて美味しい。するすると入っていく。常温だと苦味が少しでるな。やっぱり大好きなお酒だよ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年5月1日
新潟県南魚沼郡湯沢町のお酒「上善如水 純米吟醸」 コンビニで電子決済したいが為に購入したお酒!笑 上品にまとまった優しいお味。サラッと飲み干しました♪
2019年4月14日
2019/4 上善如水 純米吟醸 美味しい…とは感じます! すいすい呑めます! …ポップなヒットソング? あまりに寄りつき過ぎて、 少しめんどく感じるトムキャット(=゚ω゚=) …とかぶつくさ感じつつも、杯は進むようです(ФωФ)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月2日
甘いー。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2019年3月24日
上善如水 純米吟醸 なんのつまみもなくいくらでも飲める酒。まさしく水の如し。
2019年3月9日