1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 龍水泉 (りゅうすいせん )

龍水泉 (りゅうすいせん )

酒蔵サイトへ

長野 / 市野屋商店

3.44

レビュー数: 61

「龍水泉」は、市野屋商店のフラッグシップブランドとして2023年に誕生した銘柄。「食す快楽を最大化するSAKE」をコンセプトに、和洋中を問わず多彩な料理と調和する酒を目指して造られている。世界を照準にした3つのカテゴリー(ベーシック、ニューノーマル、プレミアム)に対して、最大3つのグレード(スタンダード、プルミエ・クリュ、リミテッド)で構成されているのも特徴的だ。市野屋商店は1865年に創業し、長野県大町市に蔵をかまえる。最高醸造責任者の佐藤大輔氏のもと、伊藤正和氏と大塚真帆氏の複数杜氏制を採用し、伝統と革新を融合させた酒造りに取り組む。仕込み水には、北アルプスの山々から流れる雪解け水を八箇所の水源から酒質にあわせて使用する。「RYUSUISEN 生酛純米大吟醸 美山錦」は、柑橘系の果実香とミルクのような甘い香りが特徴。米のふくよかな旨みと生酛ならではの酸味が感じられる。

龍水泉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県大町市 市野屋
    純米吟醸 龍水泉 風さやか 生酛
    原料米 長野県大町産風さやか 80%
    ひとごこち 20%
    精米歩合
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水 上白沢伏流水

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県大町産風さやか

    酒の種類 生もと

    2025年4月18日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    🐉★4.5
    龍水泉 無濾過生原酒
    上白沢伏流水仕込み

    2025年4月11日

  • スキヤバシィー

    スキヤバシィー

    4.0

    RYUSUISEN 生酛 上白沢伏流水仕込み 風さやか

    2025.4.3 地元酒屋にて購入。長野県が誇るひとごこちと、食用米風さやかにて仕込まれている。

    香りはほのかにお米の香りも含んだフルーティーな香り。
    飲み口はとても軽やか、ガス感が程よく口の中に広がる。全体的に甘口でとてもすっきりした味であるが、中間辺りに生酛らしい芳醇な米の旨みがほのかに広がる。醇酒系が苦手な人でも生酛系を味わえる。甘口日本党(わたくしも!)日本酒が苦手な人や女性にもおすすめな日本酒。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち&風さやか

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月4日

龍水泉が購入できる通販

全て1800ml
全てAmazon
龍水泉 RYUSUISEN 純米大吟醸 山恵錦 山廃仕込み 1800ml

龍水泉 RYUSUISEN 純米大吟醸 山恵錦 山廃仕込み 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,420
Amazonで購入する

龍水泉の酒蔵情報

名称 市野屋商店
酒蔵
イラスト
龍水泉の酒蔵である市野屋商店(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 金蘭黒部 市野屋 安全祈願 福蘭 ほしいち 龍水泉 蒼澄
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県大町市大町上仲町2527−イ
地図