長野 / 市野屋商店
3.44
レビュー数: 51
龍水泉 天空 山恵錦 3.7 穏やかな香。刺激強めの旨苦、苦味強めで後味に残ります。
原料米 山恵錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月8日
龍水泉 New Normal 女鳥羽 3.9 軽いセメ感が香、味ともにあります。低アル薄めの甘旨酸。
原料米 雄山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年5月30日
龍水泉 天火 市野屋商店 五百万石 精米 アルコール15% 長野 すっきりと爽やかな上立香で色味はなく、フレッシュな口当たりで軽く発泡感がありピリシュワ。 甘さはしっかり感じリンゴのようなすっきりとした果実感もあり酸味やや強め、味わいは芳醇よりで苦味あり後口柔らかい。長野酒らしいキレイな味わい #note82
2023年5月25日
酒商山田🍶 試飲販売会🍶
2023年5月20日
龍水泉 麻績 Omi 美山錦 本日はこちら♪ 龍水泉さんはおそらく初トライ ちょっとセメ感があるフルーツ香 低アルもあり一口目は新政に寄せてる? と思いましたが温度が上がるにつれて マスカット的な爽やかな味わい 含み香もしっかりですがキレがイイ どんな食事も引き立てるでしょう♪
原料米 美山錦
2023年5月17日
鼻風邪中で匂いの感じ取りが弱い事を前提に… 比較的新しい和室の香り、ほんのり苦味と旨味のしっかりあるスッキリ酒ですが結構後口辛いです。 ガスもありますが比較的早く消えます。 時期的なものもありますが、ざる蕎麦と合わせてみたい感じです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2023年5月2日
龍水泉 山廃 純米大吟醸 五百万石 天火 3.8 きれいで穏やかな旨苦酸。後味苦味がありますがさらっと流れて消えます。今までにあまりない感じ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 山廃
2023年4月11日
龍水泉の天水 初めての銘柄。ネットで見た時の雰囲気がよく、いわゆるジャケ買い。 飲み口はスウッと水のよう。クセがなくスイスイとイケる。 非常にキレイな酒質だと思いましたが、これという特徴がないといえばないのかなあ。 総合力の高い、いい酒でした。
2023年2月28日
瀧水泉 天火 五百万石 舌触りはシルキーで濃醇な味わいを出してくる きめ細やかな口当たりで、後味にコハク酸のような旨味を呈する 味わい深いお酒 株式会社 市野屋(長野県大町市大町2527番地イ号) 天水 美山錦 天火 五百万石
2023年2月25日