富山 / 清都酒造場
4.23
レビュー数: 703
2023/04/07 リカーポケットみずはた 勝駒 本仕込 特別本醸造 1430円
2023年4月7日
勝駒 純米酒 ついにお店におひとり様一本の制限がついてしまいました まぁ、人気なのは間違いなく、、 取り扱ってくれているお店も少ないので仕方ないのですが 今回は今までで1番すっきり それでも米の旨みはしっかりで、 食中酒としても、単体としてもいけます タイプ的にドストライクな味ではありませんが、 中毒性ありありで、 年に2回は呑みたいなと 冷やも温いのもステキでしたが、 常温の酸味の強さが少しバランス悪かった気がしてまして こんな感じで 冷や 4.3 お燗 4.5 常温 4.1 炭酸 4.2
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月30日
勝駒 大吟醸 これを目当てに訪問 淡麗辛口でまるで水のようにのめちゃう お寿司との相性抜群。
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年3月24日
勝駒 純米吟醸
2023年3月22日
勝駒のしぼりたて本生 久々の勝駒を、久々のメンバーとの飲み会で。 ラベル変わった?ひらがなタイプは初めて。 (年にこっぽりと〜、の漢字ラベルが好き) 刺身との相性の良さは抜群。だと個人的に思っていましたが、普段日本酒を飲まないメンバーからの評判も抜群だったので、やっぱりコレ客観的にも美味いんだな、と再確認&日本酒普及に成功^_^ 仕事の絡まないメンバーと久々に外で飲んだなぁ。 家飲みに慣れきってましたが、美味い酒、美味い肴、美味い空気が揃うとやっぱり最高だな、と。
2023年3月19日
本仕込
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年3月16日
初めまして^ ^ 初投稿は勝駒♩ こまかいレビューは苦手ですが‥ とにかく綺麗な味でお刺身にピッタリでした 北陸で買えそうなお店を見つけたので、出張の際は定期的に購入予定に
2023年3月15日
勝駒 純米酒
2023年3月8日
勝駒 しぼりたて本生 清都酒造場 アルコール18% 富山 すっきりとした上立香で口当たりはグレープのような果実感、しっかりした味わいがあり流石という感想。味わい強めで芳醇、苦味あって後口はすっきりとしてやや辛口。 安定の味わいがあり美味しいけど、全体の味わいは少し薄くも感じどこか足りない印象 #note76
2023年3月1日
2023/02/28 リカーポケットみずはた 勝駒 純米酒 生酒
2023年2月28日