石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 904
爽やかな香りと酸味に惹かれて購入。 キーンと冷やしてまったり飲みたい。 手取川 純米吟醸 石川門 生原酒
2019年5月10日
石川県に行ったので、買いに行って来ました。 今晩飲むのに選んでいただいた一本。 オススメしていただいただけあり、とても美味しゅうございました。 広がる香りも最高です。 手取川 純米大吟醸 初しぼり
手取川 純米吟醸 生原酒 酒米 石川門100% アルコール分16度 先週あったとある酒屋の試飲会でのマイベスト。自宅用に購入して本日開栓。 ほどよい酸味、フルーティさはそんなに強く感じないが、ふくよかな旨味が口の中に広がる。どっしりではないが日本酒らしい、ほんのり甘めの後味。美味しい酒米が増えてきて嬉しいね。 ちなみに手取川は金沢で過ごした学生の頃、好きで良く飲んだ。美味しくて飲みすぎ潰れたことも良くあったな。
特定名称 純米吟醸
原料米 石川門
酒の種類 生酒 原酒
2019年4月27日
純米吟醸 手取川 酒米 石川門 100% ちょいシュワで、穏やかながら爽やかサワー。 つまみなしで味わえる。何倍飲んでも飽きない素晴らしさ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月23日
季節限定の生酒 澱が入ってるため、上澄みだけと、混ぜたものを飲ませてもらった。 これだけで別のお酒になるんだから、澱のもつ旨味と雑味がすごい。 そして流石の手取川クオリティ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年4月21日
府中中久酒店の試飲会にて。 美味しかった、今日一だったかなぁ。
2019年4月20日
スッキリ呑みやすく優しい味わい(^.^) アルコール度数 15度 原料米 石川県産五百万石 精米歩合 45%
特定名称 大吟醸
原料米 石川県産 五百万石
2019年4月13日
手取川 春 生酒です。これは本当に美味しかった!
2019年4月3日
立ち飲み屋にて
2019年3月25日
立ち飲みにて!
2019年3月23日