石川 / 菊姫
4.07
レビュー数: 808
菊姫 菊姫カップ サービスエリアのコンビニで購入。 芳醇濃厚。
2018年5月6日
にごり。菊姫らしさは、イマイチ。でも美味しかったです。
2018年4月14日
見た目のイメージのせいでも無いだろうけど、一瞬ヨーグルトの風味を、感じました(⌒-⌒; )
2018年4月11日
呑切原酒! 口に入れた瞬間に、ピキッとした酸味! 温度が上がると、後味に複雑さはあるが、キレはいい。
特定名称 純米
酒の種類 原酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年3月25日
ふるさと納税返礼品の地酒も増えてきたけど、今年は迷わず菊姫にした。「濃醇旨口」というとまず菊姫が頭に浮かぶ。自信にあふれたどっしりした飲み口がいい。あれ、こんなに甘かったかなと思うも、すっきりとキレていく。能登の酒はよく飲むけれど、一番のお気に入りはこの菊姫。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月9日
菊姫 鶴乃里生原酒 ーおちょこー
酒の種類 生酒 原酒 山廃
2018年3月7日
ほんのり甘く、後味はスッキリ。
酒の種類 山廃
2018年3月3日
【冷】 ほんのり黄色い山廃 濃厚甘口で、口の上に広がるアルコール感 あとに残らないので、食事にも影響なし。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 古酒 山廃
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2018年3月1日
菊姫 山廃純米 会社の日本酒の会で頂きました。 もっとクセの強いイメージでしたが、意外にそうでもなかったです。美味しくいただきました。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年2月26日
旨口菊姫。なんとなく飲みたくて近所のコンビニで見かけて購入。正直特別感はないけど、この濃厚な感じを求める時があるのです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年2月22日