-
けんちの (けんちの)
-
銀嶺立山 (ぎんれいたてやま)
-
五岳 (ごがく)
-
UO (うお)
富山 | 魚津酒造
評価 3.04点 ( 5件 )
通販価格帯:¥2,035 ~
-
つづいて魚津の酒、UO。 爽やかな酸味。その中から、芯のある芳香。一瞬、穀物香かと思いき...
by hiko99n ★ 3.8 2024年10月23日
「UO」おすすめ口コミ
-
-
新式 (しんしき)
-
越の関 (こしのせき)
-
大垣城 (おおがきじょう)
-
四天王 (してんのう)
-
KAWANAKAJIMA silky white (かわなかじま シルキーホワイト)
-
燦水木 (さんみずき)
-
雪美人 (ゆきびじん)
-
J-CRAFT 山吹 てんにょ (やまぶき てんにょ)
-
七ツ峰 (ななつみね)
-
穂の香 (ほのか)
-
山ノ湊 (やまのみなと)
-
越の若竹 (こしのわかたけ)
-
新潟小町 (にいがたこまち)
新潟 | 高野酒造
評価 3.04点 ( 3件 )
通販価格帯:¥1,000 ~ ¥10,570
-
新潟小町 純米吟醸 たまに行く酒屋さんの日本酒コーナーがリニューアルしてて、信じられない...
by Kazutoshi Koga ★ 3.0 2023年8月29日 -
ひれ酒を飲むためにスーパーで買ってきた。まろやか。後から辛いのがちゃんといる。燗で飲むのは...
by なみえる ★ 5.0 2021年11月13日 -
新潟小町 純米酒 まずは、ひやで…。ほんのり日本酒感の中に甘みあり。燗つけて一杯。酸味がで...
by Yuji Suzumura ★ 4.0 2019年2月2日
「新潟小町」おすすめ口コミ
-
-
ふなくちとり (ふなくちとり)
-
不二正宗 (ふじまさむね)
-
鷹座巣 (たかざす)
-
守門の雪 (すもんのゆき)
-
一茶の里 (いっさのさと)
-
信濃 (しなの)
-
山ひだ (やまひだ)
岐阜 | 川尻酒造場
評価 3.04点 ( 3件 )
通販価格帯:¥1,650 ~
-
山ひだ 熟成古酒 2002年に醸造されたもの。常温で飲んだ。 【味】 甘口寄りの...
by Rois ★ 5.0 2018年10月6日
「山ひだ」おすすめ口コミ
-
-
越乃酔鬼 (こしのすいき)
-
三丁目のにごり酒 (さんちょうめのにごりざけ)
-
純米あかねこみち (じゅんまいあかねこみち)
-
潟の井 (かたのい)
-
本吉乃川 (ほんよしのがわ)
-
天福 (てんぷく)
-
越天翔 (こしてんしょう)
-
郷の舞 (さとのまい)
-
駒ヶ瀬屋 (こまがせや)
-
八石 (はちこく)
-
常盤松 (ときわまつ)
-
Single Origine Sake 佐渡 (シングルオリジナルサケ サド)
-
吉野家 (よしのや)
-
やましろ (やましろ)
-
坐kura (すわるくら)
-
鶯宿梅 (おうしゅくばい)
-
山中山屋 (やまなかやまや)
-
草笛 (くさぶえ)
長野 | 戸塚酒造店
評価 3.04点 ( 1件 )
-
草笛 にごり酒 特別純米 狸蔵三年半熟成酒パート4 長野県から🚀 ありがと...
by のうてんきもの ★ 5.0 2024年8月13日
「草笛」おすすめ口コミ
-
-
御幸鶴 (みゆきつる)
岐阜 | 武内酒造
評価 3.04点 ( 1件 )
-
御幸鶴 純米大吟醸 武内合資会社 精米35% アルコール15% 岐阜 2024年新年一...
by masatosake ★ 4.8 2024年1月2日
「御幸鶴」おすすめ口コミ
-
-
夢乃寒梅 (ゆめのかんばい)
-
やまはいほまれ (やまはいほまれ)
愛知 | 青木酒造
評価 3.04点 ( 1件 )
-
やまはいほまれ 純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒 720ml (愛西市) 原酒らしいパ...
by バボビ ★ 4.8 2024年6月30日
「やまはいほまれ」おすすめ口コミ
-
-
福徳長 (ふくとくちょう)
山梨 | 福徳長酒類 韮崎工場
評価 3.03点 ( 24件 )
通販価格帯:¥1,012 ~ ¥13,600
「手ごろな価格で飲める良いお酒を家庭に」をモットーに酒造りを行う酒類メーカー、福徳長酒類の銘酒「福徳長」。その起源は江戸寛政年間までさかのぼる。伊勢屋嘉右衛門が神戸の灘で創業し、中国の古文経にある一節「福徳円満ナレバ長寿無量ナリ」から酒名が名づけられたとされている。現在は山梨県韮崎市穂坂町の韮・・・ (もっと見る)-
香りふくよか 米の旨味を感じられるオーソドックスな味わい 控えめな甘味に旨味程良く爽...
by きゆつか ★ 4.5 2024年10月27日 -
会社の関連の方と楽しく飲ませていただきました。濃厚な感じのいい塩梅ですね。楽しく飲めました。
by mshogo ★ 3.5 2024年7月23日 -
福徳長 蔵人のかくし酒 純米酒 山田錦米だけの酒 近所のスーパーの日本酒一割引デーで目に...
by Kazutoshi Koga ★ 3.0 2024年7月22日
「福徳長」おすすめ口コミ
-
-
日榮 (にちえい)
-
ふじの井 (ふじのい)
-
越乃雪蔵 (こしのゆきくら)
-
和樂互尊 (わらくごそん)
中部地方の日本酒ランキング2025 - 16ページ目
中部地方の日本酒銘柄から人気ランキングを発表します。