-
頼母鶴 (たのもつる)
-
加賀獅子 (かがじし)
石川 | 中村酒造
評価 3.01点 ( 4件 )
-
ラベルに惹かれて飲みました。 味はクセはなく特徴もあまり感じなく…、 という感じでした。
by ポンスケ ★ 3.0 2020年3月3日
「加賀獅子」おすすめ口コミ
-
-
生冷 KIREI (きれい)
石川 | 福光屋
評価 3.01点 ( 4件 )
-
その名の通り、できたての生酒を低温のまま運んできたフレッシュなお味。 純米吟醸酒 生酒 ...
by ぴいぴい ★ 3.0 2019年3月24日
「生冷 KIREI」おすすめ口コミ
-
-
住乃井 (すみのい)
-
花柳界 (かりゅうかい)
新潟 | 今代司酒造
評価 3.01点 ( 3件 )
通販価格帯:¥1,925 ~ ¥2,260
-
花柳界 とにかく甘いお酒 辛味や酸味、苦味をほとんど感じないため甘味が一層強く感じます...
by さげ ★ 3.5 2020年8月30日
「花柳界」おすすめ口コミ
-
-
州 (しゅう)
-
ろく (ろく)
-
浅岳軽井沢 (かるいざわ)
長野 | 古屋酒造店
評価 3.01点 ( 3件 )
-
浅岳軽井沢 マイルド純米酒 スッキリした飲み口の食中酒。すこーしの甘みに、美味しい水...
by アマチュアのんべえ ★ 3.5 2022年9月25日
「浅岳軽井沢」おすすめ口コミ
-
-
福喜久 (ふくきく)
福井 | 坪三酒造
評価 3.01点 ( 3件 )
-
福井県春江にある坪三酒造から、本醸造の福喜久(フクキク)を購入。 あまり酒蔵に見えな...
by 福井のえりこ ★ 3.5 2021年6月27日
「福喜久」おすすめ口コミ
-
-
焚火 (たきび)
-
東洋自慢 (とうようじまん)
愛知 | 東洋自慢酒造
評価 3.01点 ( 3件 )
-
東洋美人 限定「醇道一途」純米吟醸。酒米は酒未来。十分に冷やしていただく。リンゴ調の素晴ら...
by すだちうどん ★ 4.0 2023年8月26日
「東洋自慢」おすすめ口コミ
-
-
是 (ぜ)
岐阜 | 玉泉堂酒造
評価 3.01点 ( 3件 )
通販価格帯:¥1,047 ~ ¥7,700
-
酒脱 乱 普通酒 玉泉堂酒造 山田錦100% 精米65% アルコール14-15% 日...
by masatosake ★ 3.5 2022年5月9日
「是」おすすめ口コミ
-
-
酒炭酸 (さけたんさん)
-
能登風土記の丘 (のとふどきのおか)
-
若狭自慢 (わかさじまん)
-
まるいちや (まるいちや)
岐阜 | 平瀬酒造店
評価 3.01点 ( 3件 )
-
純米吟醸 丸一屋。 クス王かと思ったらくす玉。 辛口だけど、ほのかに甘みも感じる。ち...
by uchida_yosuke ★ 3.0 2014年6月12日
「まるいちや」おすすめ口コミ
-
-
越の六華 (こしのりっか)
新潟 | 越後酒造場
評価 3.01点 ( 3件 )
-
越後酒酒造 越の六華 (山田錦精米歩合40%): 新潟限定のお酒。越の六華は数年前までは...
by くるみもち ★ 3.5 2020年11月17日
「越の六華」おすすめ口コミ
-
-
天恩 (てんおん)
-
榮一 (えいいち)
岐阜 | 林本店
評価 3.01点 ( 2件 )
-
百十郎と同蔵の榮一です。 山田錦の純米大吟醸、こちらも辛口。 黒面よりも更にスッキリさ...
by たけ ★ 3.5 2019年8月7日
「榮一」おすすめ口コミ
-
-
ゑなのほまれ (えなのほまれ)
-
あいおい (あいおい)
-
越乃浪漫 (こしのろまん)
-
菊川 (きくかわ)
-
渡辺あさ (わたなべあさ)
岐阜 | 渡辺酒造醸
評価 3.01点 ( 2件 )
-
KURANDの品 大垣わたなべ 軽く甘い香り。かなり甘く感じるが、あと味は意外とさっ...
by 海の男 ★ 3.5 2024年12月2日
「渡辺あさ」おすすめ口コミ
-
-
公楽 (こうらく)
-
撫瓜 (なでか)
-
千の風 (せんのかぜ)
新潟 | 塩川酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,034 ~ ¥9,050
-
塩川酒造 千の風 吟醸 : “千の風になって”の訳詩した新井満さんプロデュースの酒。文...
by くるみもち ★ 3.5 2020年6月14日
「千の風」おすすめ口コミ
-
-
白山氷室 (はくさんひむろ)
-
雪舟 (せっしゅう)
長野 | 諏訪大津屋本家酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,650 ~ ¥12,300
-
ダイヤ菊の大吟醸 〈備忘〉 新橋の某店にて。 キリッとした辛口で、すっきりと飲み...
by オオイヌノフグリ ★ 3.5 2021年6月7日
「雪舟」おすすめ口コミ
-
-
幻の瀧 名水乃蔵 (まぼろしのたき めいすいのくら)
-
小夜衣の詩 (さよごろものうた)
静岡 | 森本酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
-
小夜衣の詩 純吟生 度数高めの濃い目なので、猛暑が続くこの時期には重たい感じでした。...
by kenkoudai3000 ★ 3.5 2018年8月5日
「小夜衣の詩」おすすめ口コミ
-
-
酔翁 (すいおう)
岐阜 | 平田酒造場
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥2,200 ~ ¥4,400
-
今年も宜しくお願い致します 最初の一口は熟成古酒飛騨の酔翁、 当然アルコールが高いので...
by よしのの ★ 3.4 2024年1月3日
「酔翁」おすすめ口コミ
-
-
お館様 (おやかたさま)
-
なおい (なおい)
-
蔵光 (くらみつ)
-
越乃雪舟 春毅 (こしのせっしゅう はるき)
-
金の星 (きんのほし)
石川 | 松波酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
-
石川県 松波酒造 金の星 純米吟醸ひやおろし 生詰め わずかにスモーキーな風味と、軽やか...
by kahvitauko ★ 3.0 2017年11月3日
「金の星」おすすめ口コミ
-
-
妙高天狗の隠し酒 (みょうこうてんぐのかくしざけ)
新潟 | 君の井酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
-
妙高天狗の隠し酒 妙高市(旧妙高村)の米と水で作っているというこちら。 妙高村...
by ken ★ 3.9 2024年8月15日
「妙高天狗の隠し酒」おすすめ口コミ
-
-
碧の空~AO NO SORA~ (あおのそら)
愛知 | 相生ユニビオ
評価 3.01点 ( 2件 )
-
2000本限定、山田錦・精米歩合28%の純米大吟醸。 綺麗なお酒で、パイン系の香り、味わ...
by gengoro ★ 4.0 2020年9月5日
「碧の空~AO NO SORA~」おすすめ口コミ
-
-
1873 (いわなみ)
長野 | 岩波酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,760 ~ ¥3,630
-
岩波の1873ー01、純米吟醸生酒です。 地元のひとごこちを使用しています。 ひとごこ...
by たけ ★ 3.5 2019年12月28日
「1873」おすすめ口コミ
-
-
越乃至宝水明 (こしのしほうすいめい)
-
KONAN FAMILY (こうなんふぁみりー)
愛知 | 勲碧酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
-
「江南スタイル?」 愛知・勲碧酒造・KONAN FAMILY・純米酒・精米歩合65%・1...
by すぎちゃんの冒険 ★ 3.5 2022年12月29日
「KONAN FAMILY」おすすめ口コミ
-
-
めだかの宿 (めだかのやど)
-
お城山 (おしろやま)
新潟 | 宮尾酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,580 ~ ¥1,680
-
純米吟醸生原酒 お城山 宮尾酒造 四合瓶1900円。〆張鶴の宮尾酒造から新たなブランドがで...
by とうちゃん ★ 3.0 2021年4月4日
「お城山」おすすめ口コミ
-
-
粼ノ音 (りんのね)
長野 | 遠藤酒造場
評価 3.01点 ( 2件 )
-
粼ノ音 純米 Pure Rice Sakeシリーズ 瓶鼻、焼きたてパン!芳ばしい香り...
by ぽんぽこのYu ★ 4.0 2021年4月2日
「粼ノ音」おすすめ口コミ
-
-
越乃碧 (こしのあおい)
新潟 | 中川酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,617 ~ ¥4,350
-
中川酒造 越乃碧 純米吟醸: 明日もあるけど疲れたので一口だけ飲みたい…中瓶開けるの...
by くるみもち ★ 3.5 2021年7月6日
「越乃碧」おすすめ口コミ
-
-
久田見 (くたみ)
岐阜 | 花盛酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥3,520 ~
-
岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!
by ドフラミンゴ ★ 4.0 2024年9月13日
「久田見」おすすめ口コミ
-
-
猩々 (しょうじょう)
石川 | 中村酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,204 ~ ¥11,000
-
猩々 精米歩合55% アルコール14度 猩々というと奈良県ですが 石川県のお酒...
by くさまくら ★ 3.5 2022年8月26日
「猩々」おすすめ口コミ
-
-
杜氏の宴 (とうじのうたげ)
-
潟王 (がたおう)
新潟 | 玉川酒造
評価 3.01点 ( 2件 )
通販価格帯:¥1,540 ~ ¥3,960
-
台湾での新潟のポップアップブースにて試飲 いやーー急に150円で美味しい日本酒飲めて幸せ...
by muuuuu ★ 3.5 2023年2月10日
「潟王」おすすめ口コミ
-
中部地方の日本酒ランキング2025 - 22ページ目
中部地方の日本酒銘柄から人気ランキングを発表します。