最近日本酒にはまりました
浦里 / 茨城
2024
8/18
キレよくスッキリ
にいだしぜんしゅ / 福島
7/15
限定酒。アルコール感強くトロッとクラシカル。
九曜正宗 / 熊本
7/1
クラシカルな香り。旨味濃厚で力強くキレがある。
ゆふいんにごり酒
6/29
旅行ついでに購入。にごり酒らしい甘くドロっとした味。あっとい・・
宝剣 / 広島
香りはフルーティ。夏らしくスッキリ。
仙禽 / 栃木
6/10
夏らしく酸っぱ過ぎない酸の味。
墨廼江 / 宮城
クセなくキリッと辛口旨し。
一白水成 / 秋田
5/15
桜の時期はとっくに終わったが‥ブワッと甘旨でキレよくさっぱり。
上喜元 / 山形
5/7
とやかくなく、美味い!
4/27
UA さくら吹雪。ピンク色で酸度高く春らしい。食事には合わせ・・
総乃寒菊 / 千葉
4/24
一年に一度の閏日。甘くとろっと。旨味ありピチピチと。
而今 / 三重
4/10
軽いピチピチ感。酸が来て次にグーンと旨味来て他に感じない味。・・
悦凱陣 / 香川
4/2
香りは特になく、旨味強くドライに感じました。クラシカルな印象・・
光武 / 佐賀
3/17
四季シリーズの春。グラスで飲んだら白ワインと間違えそう。爽や・・
基峰鶴 / 佐賀
3/7
甘くスーっと飲みやすい。福岡のデザイナーさんの絵らしい。
天山 / 佐賀
3/5
濃厚。旨味強くこれだけでいける。
梵 / 福井
2/18
賞をもらってる金梵。確かに美味いですが自分は赤武の方が好きで・・
くどき上手 / 山形
2/11
定期的に飲んどきたくなる くどき上手。フルーティで梨の香り。・・
いづみ橋 / 神奈川
1/26
ガツンと濃い味。たしかにほのかに田酒っぽいのかな。飲み比べる・・
田中六五 / 福岡
1/20
食中酒としても抜群 旨味あってフレッシュで美味しい。
飛鸞 / 長崎
1/15
シュワッとピチピチ酸味あるがフルーティで存在観抜群な味。 や・・
醸し人九平次 / 愛知
1/7
オシャレな感じ。フルーティで美味しい。
宮寒梅 / 宮城
1/2
フルーティで甘く飲みやすい。贅沢な味。
2023
12/31
注意書きをよく読まず、横にしてたし、にごりだと思って開栓前に・・
菊姫 / 石川
濃厚旨口。アルコール感も強くクラシックな感じ。
車坂 / 和歌山
12/24
ぶっちゃけジャケ買いでしたが、モダンな感じながらテクスチャー・・
義侠 / 愛知
12/21
甘みからほんのり苦みを感じる。美味しい。
Ohmine (大嶺) / 山口
12/10
微発泡、シュワッとして日本酒?と疑う感じ。これは日本酒苦手な・・
みむろ杉 / 奈良
濃厚!どの銘柄もハズレ無しと聞いたがその通りでウマイ!
蒼天 / 東京
11/28
東京にも美味しい酒があるんやでぇ〜
もっと見る