ムロゲンが好みですので基本は家呑みです。 初日から3日目迄の変化を楽しんでいます。 現在のNo.1は、佐渡の至です!
松尾 / 長野
2017
8/16
松尾 斑尾 梨の様な甘酸っぱい香りと 少し黄色がかってい・・
川中島 幻舞 / 長野
8/15
幻舞 山田錦 随分と久しぶりの川中島です。 香りはメロン・・
高千代 / 新潟
7/31
再び、たかちよ。セブンです。 メロンをイメージしらラベルの・・
7/17
ハイ シリーズ物じゃ 一本〆雄町の甘みコラボレーション ・・
信州亀齢 / 長野
7/15
大人気の亀齢 夏のさらさら純米吟醸 サラッとした旨味と甘味・・
和和和 / 長野
7/5
これも好きなお酒のひとつ。 和和和生かすみ、ひとごこち。 ・・
栄光冨士 / 山形
6/24
サバイバル! 一言で、美味いね。 香りが立ち、米の旨味が・・
田光 / 三重
6/21
鈴鹿山麓の雪解け水から造られた お酒とのこと。 ほのかな・・
6/18
ハイ!シリーズものです。 ほのかな吟醸香、雄町らしく甘酸っ・・
七田 / 佐賀
6/14
七割五分磨き 三度。 あえて磨かない素晴らしさを実感 ほ・・
雁木 / 山口
6/3
メロン風味のクリームソーダっていう感じ。 おりをからめると・・
5/29
何時ものシリーズ 美山錦です。 香り良し、旨味切れ、 ・・
5/21
スカイブルー 氷点貯蔵 やや軽めの仕上りで、香り良し。 ・・
花陽浴 / 埼玉
5/19
何時もの花陽浴 香り、含んだ瞬間、パインですね。 やっぱ・・
風の森 / 奈良
5/12
冷蔵庫に寝ていた真中採り シュワシュワ旨い。 これにつき・・
ソガペールエフィス / 長野
5/7
続きの小布施 ソガ ペール エ フィス 「サァンク」(5号・・
5/5
小布施 ソガ ペール エ フィス祭り 第2弾 「トロア」・・
5/4
大好きな風の森 ちょっと贅沢して大吟醸ですが、 普通のバ・・
北雪 / 新潟
4/22
ザ、新潟酒です。 佐渡のお酒ですが、大好きな酒です。 今・・
田酒 / 青森
田酒 山廃仕込です。和食に合いますね。 含んでサラッとして・・
4/16
豊醇無盡たかちよ扁平精米 おりがらみ [青] 一回火入れし・・
4/11
長野繋がり続きで、佐久市の古谷酒造店さん 深山桜 わわわ ・・
4/7
相変わらずのたかちよ好きです。 超発泡シュワシュワしていま・・
ちえびじん / 大分
4/2
おりがらみの微発泡で、 おりを絡めると香りは控えめに。 ・・
3/29
シリーズ物に手を出すと… 微発泡感があり香りが強く、 ・・
天領 / 岐阜
3/19
皆様のレビューに惹かれて。 名古屋遠征で、岐阜の酒を。 ・・
3/15
愛山に続き愛町です。 香り良く、旨味の後に酸味が来て苦味で・・
新政 / 秋田
3/13
新年純米しぼりたて。冷蔵庫に眠っておりました。 秋田市は太・・
3/12
タンク一本で仕込んだ番外編。 毎年違うチャレンジ酒で、詳細・・
3/4
限定流通品 これは旨い!危険な酒 含み香、旨味、キレ 三・・
もっと見る