スマホに残していた記録(メモ)がスマホの買い替えで消えたので、過去の記録も含めて何を飲んだかの備忘メモ代わりに感想をアップします。 基本的に刺身をおかずの中心にした晩ご飯の食中酒としての評価ですので、甘めのお酒への評価は辛くなっています。
白雪 / 兵庫
2025
4/13
白雪 純米酒クラシック白雪 昭和の酒 精米歩合70% 日本酒・・
鍋島 / 佐賀
4/11
裏鍋島 隠し酒 純米吟醸 火入れ 精米歩合55% 2月・・
松翁 / 高知
4/8
松翁 蔵酒カップ にごり酒 フクヒカリ他 精米歩合65% 日・・
4/5
鍋島 純米クラシック 火入れ 白菊 精米歩合65% ・・
文禄堤 / 大阪
3/31
文禄堤 特別純米 精米歩合58% 日本酒度+5 守口市・・
おの恋 / 長野
3/30
おの恋 生一本 純米吟醸 小野市産山田錦 精米歩合55% ・・
土佐菊水 / 高知
3/28
土佐菊水 純米吟醸 日本酒度+4 酸度1.5 アミノ酸度1.・・
よしのとも / 富山
3/26
吉乃友 富の香 純米吟醸生原酒 富山県産富の香 精米歩合60・・
てっぺん四万十 / 高知
3/24
てっぺん四万十 特別純米酒 精米歩合60% ・・
3/23
鍋島 特別純米 火入れ 佐賀の華/山田錦/雄山錦 精米歩合6・・
きたやつカップ / 長野
3/22
きたやつカップ 〜KitaYatsugatake Starl・・
望 / 栃木
3/16
望 純米吟醸 無濾過瓶燗火入れ ひとごこち 精米歩合53% ・・
よこやま / 長崎
3/15
よこやま SILVER7 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 精・・
酔仙 / 岩手
3/13
酔仙 純米酒 濃醇辛口 かけはし他 精米歩合70% 日本酒度・・
雪彦山 / 兵庫
3/11
雪彦山 純米酒 鬼辛 五百万石 精米歩合60% 日本酒度+1・・
3/9
鍋島 特別本醸造 火入れ 佐賀の華 精米歩合60% 日本酒度・・
八咫烏 / 奈良
3/6
やたがらす 樽酒 純米 森の精 キヌヒカリ 精米歩合68% ・・
千代 / 奈良
3/5
千代 特別純米酒 精米歩合60% 千代酒造・・
横山五十 / 長崎
3/4
横山五十 WHITE 純米大吟醸 新酒しぼりたて直汲み生 ・・
安芸虎 / 高知
3/3
安芸虎 純米 土佐錦 精米歩合60% 日本酒度+3 酸度1.・・
流輝 / 群馬
3/2
流輝 純米吟醸 無濾過生 しぼりたて 山田錦 精米歩合60%・・
3/1
雪彦山 純米吟醸 山田錦 精米歩合60% ・・
鮎正宗 / 新潟
2/25
鮎正宗 ceder cask 純米酒 五百万石/こしいぶき ・・
鮎正宗 純米酒 五百万石他 精米歩合65% 日本酒度-4 酸・・
鮎正宗 本醸造 古い記録ですみません、過去の記録メモで・・
鮎正宗 普通酒 古い記録ですみません、過去の・・
2/23
鍋島 純米吟醸 Blossom Moon 但馬強力 精米歩合・・
秋鹿 / 大阪
2/21
秋鹿 純米酒 千秋 精米歩合75% 古い記・・
田酒 / 青森
2/17
田酒 特別純米酒 山田錦 精米歩合55% 日本酒度-1 酸度・・
白鷺の城 / 兵庫
2/16
白鷺の城 純米吟醸 山田錦 精米歩合55% 日本酒度+3 酸・・
もっと見る