バカ舌で語彙力ありませんが、日本酒は好きです
福正宗 / 石川
2024
4/11
某神社のふるまい酒③ タダ酒はいいんだけど、飲む方のマナー・・
日榮 / 石川
某神社のふるまい酒②
加賀鶴 / 石川
某神社のふるまい酒①
田酒 / 青森
4/8
純米吟醸 百四拾(桜) 満開と娘の入学式があったので 最・・
W(ダブリュー) / 岐阜
4/7
赤磐雄町50純米無濾過原酒 ようやく憧れのW 古川は好き・・
亀泉 / 高知
4/4
CEL-24 土佐うらら 安定の亀泉 1升瓶で買える・・
写楽(冩樂) / 福島
4/2
ん?
一白水成 / 秋田
3/31
Sunday Back Nine ゴルフはしないけど酒屋さ・・
大関 / 兵庫
3/28
極上の甘口 ただ甘いだけかと思ってたけど、呑んだら酸っ・・
吉田蔵u / 石川
能登応援酒②貴醸酒オレンジ ②は栓が開くくらい炭酸が強・・
播州一献 / 兵庫
3/23
純米吟醸 愛山 生 飲みやすい
金澤中村屋 / 石川
3/21
中村屋 純米吟醸吟醸生原酒 しぼりたて いつもお世話になっ・・
福祝 / 千葉
3/18
フレッシュな無濾過生原酒だけどシュワシュワ感は薄い 甘くも・・
紀土 / 和歌山
3/17
ふるさと納税でこれ
菊姫 / 石川
濃い❗ 呑み比べ楽しい
満寿泉 / 富山
職業柄、一度は飲んどかないと
蓬莱 / 岐阜
Wも呑みたい
町田酒造 / 群馬
左の町田くん 酒屋さんにすすめられて知らずに買ったけどウマ・・
OCEAN99 / 千葉
右のオーシャン99 こんなに毎回違うのね… 全部呑みたい・・
羽根屋 / 富山
一番左の羽根屋 酒屋さんに「羽根屋に外れはない」と言われた・・
帆波 / 富山
右から二番目の帆波 魚津には縁があるから、他のも呑んでみたい
いつもお世話になっております クラシックで酸味たっぷり
これを戴けるとは太っ腹!
右の亀泉 次は本命のcel24買おう
右の渚 安定の旨さ だけど毎回買いに行けない…
敷島 / 愛知
左の敷島 スッキリ飲みやすい
大江山 / 石川
一番左の濁り酒 震災での蔵倒壊から助かったお酒 能登・・
山法師 / 山形
一番左の山法師 辛口だな~
醸す森 / 新潟
真ん中の醸す森 シュワ感がおいしい
栄光冨士 / 山形
一番右の栄光富士 甘党にはたまらない!
もっと見る