2018.1月唎酒師 とはいえ、お酒の説明ヘタですが。。。 このサイトは自分用で、出会った記念と次に飲みたいかどうかの判断のためなのでお許しください ☆×2.5以下:再会しなくていい。 ☆×3:再会したら挨拶する程度 ☆×3.5:再会したら飲んでもいい ☆×4:またお会いしましょう! ☆×4.5:もっと一緒に過ごしたい! ☆5:この奇跡に感謝します
新政 / 秋田
2018
5/1
新政 グリーンラベル スーパー販売仕様だけど、もちろん置け・・
天明 / 福島
天明 純米大吟醸おりがらみ無濾過名前原酒 中取り四号 ・・
十四代 / 山形
十四代 角新大吟醸生酒 播州山田錦 一口しか飲めなかっ・・
田酒 / 青森
田酒 特別純米山廃仕込み 味の記憶は曖昧だけど、飲んだって・・
五郎八 / 新潟
4/26
五郎八 4.3 旨いねー、菊水のアルミ缶レベル高いわー!・・
醸し人九平次 / 愛知
4/19
醸し人九平次 純米大吟醸 これを飲むのは2016も入れれば・・
七田 / 佐賀
七田 純米無濾過生 上立香は爽やか系フルーティ ハチミツ・・
花の香 / 熊本
4/18
花の香 純米吟醸菊花 3.8 上立・・
鳳凰美田 / 栃木
4/12
鳳凰美田 無濾過本生 本吟 4.3 フルーティのお手本・・
勢起 / 長野
勢起 低温熟成純米 3.3 昔ってぽい日本酒の香りとセメ・・
天領盃 / 新潟
4/6
天領杯 吟醸 新潟酒の陣で最初に購入したお酒 甘めだけ・・
菊水 / 新潟
菊水 薫香 新潟酒の陣で試飲して美味しかったので、帰り・・
澪 / 兵庫
澪 軽い、飲んだ後にちょうどいい甘軽い美味さ でも5%・・
さくらいろ / 新潟
純米にごり酒さくらいろ 花見にピッタリな雰囲気!ということ・・
高千代 / 新潟
4/5
高千代 純米大吟醸無調整生原酒 美味しい!甘くて濃いのにキ・・
加茂錦 / 新潟
4/4
丸貧 純米大吟醸 磨き感があるのに甘旨ジューシー‼︎ ・・
越の白鳥 / 新潟
越の白鳥 かめ口一番 中採り無濾過生原酒 旨味がめっちゃ強・・
久保田 / 新潟
久保田 萬寿 これも常温保存で頂いたけど冷やしたい感じ ・・
水鳥記 / 宮城
4/3
水鳥記 純米 後味に酸味&苦味で、強めな印象を受け・・
巻機 / 新潟
巻幡 純米吟醸 美味い!美味い!膝叩きたいくらい! 辛口・・
紫雲 大洋盛 / 新潟
大洋盛 杉樽純米原酒直詰瓶火入れ 3.3 樽香がある ア・・
洗心 / 新潟
洗心 純米大吟醸 4.2 美味しい! アタックはすっき・・
4/2
菊水 純米大吟醸 酒米菊水 幻の酒米「菊水」で醸したお酒 ・・
七本鎗 / 滋賀
4/1
七本槍 純米 3.7 おいしいよ アタック旨味とキ・・
春霞 / 秋田
春霞 3.4 甘苦い 一口目は美味しいけど苦味が溜ま・・
ゆきの美人 / 秋田
ゆきの美人 純米 3.7 ほのかにバター系の香り 甘さ・・
蔵王 / 宮城
蔵王 柔らかい乳酸系の香り ほのかな甘みのある純米酒の味・・
桂泉 / 宮城
桂泉特別純米酒【こんこん】 味の記憶がないけど、3.7とメ・・
酒場の純米大吟醸
3/31
酒場の純大吟 伯楽星を醸す新澤醸造店で、仙台の”嘉肴萬・・
山和 / 宮城
山和 純米吟醸Spring アタック柔らか さっきの上・・
もっと見る