2018.1月唎酒師 とはいえ、お酒の説明ヘタですが。。。 このサイトは自分用で、出会った記念と次に飲みたいかどうかの判断のためなのでお許しください ☆×2.5以下:再会しなくていい。 ☆×3:再会したら挨拶する程度 ☆×3.5:再会したら飲んでもいい ☆×4:またお会いしましょう! ☆×4.5:もっと一緒に過ごしたい! ☆5:この奇跡に感謝します
飛囀 / 秋田
2022
4/1
3.3 やわらかアタックから中後半酸が効いてくる ユル甘・・
奥播磨 / 兵庫
3/11
おりがらみ 3→3.3 セメダイン感あり 17度でセメダ・・
菊司 / 奈良
2/18
菊司 2.8 菩提酛飲み比べの一つ コクのある醇酒らしき・・
嬉長 / 奈良
2/16
喜長 3 奈良県産米露葉風、山乃かみ酵母使用の飲み比・・
松の寿 / 栃木
2/8
燗美味し 3.2 燗でいただく 酸味あり 酸っぱい感 ま・・
羽田 / 京都
1/27
羽田 純米吟醸 3 スタンダードなやや淡麗辛口 クセが・・
笑鴨
1/6
笑鴨 純米 3 .3 来福酒造 クリア感がありながら、後・・
鳴海 / 千葉
1/1
鳴海 後味苦、そして酸っぱい @TOKYO SAKE ・・
日本魂 / 兵庫
2021
12/17
日本 魂 カラクチセブン 3.3 一言で言うなら、酸っぱい・・
黄金澤 / 宮城
12/5
3年熟成 3.3 しっかりして酸が効いてる おでん・・
伊予賀儀屋 / 愛媛
11/20
しずく媛 3.3 アタックは淡麗で薄い感じ 後半にやや酸・・
瀧自慢 / 三重
10/22
辛口純米はやせ 旨辛2 @魚菜房はな・湯島
あぶくま / 福島
あぶくま 旨みがのってて後味ドライ 辛口好きにおすすめの・・
繁桝 / 福岡
10/10
繁桝 アタック旨み&後味やや苦味ドライ 右四部分・・
喜正 / 東京
10/8
喜正 純米酒 辛口ながら米の旨味とやや厚みも感じられる 重・・
加賀鳶 / 石川
8/3
加賀鳶 純米 3.3 辛いけど旨味あり 『軽快でキレの良・・
聖泉 / 千葉
聖泉純米カップ 3.2 日本酒度+7だけど、そこまで辛・・
白嶺 / 京都
純米魚魚あわせ鯛カップ 3.1 ややまったり米の甘さ 後味・・
愛宕の松 / 宮城
8/1
純米吟醸 3.3 はせがわ酒店グランスタで購入 爽やかで・・
仁勇 / 千葉
7/23
浮世絵カップ 3.3 東薫よりフルーティ フグの唐揚げ・・
東薫 / 千葉
金紋 香りは日本酒チックだけど味はさっぱり辛口よりで飲みや・・
澤乃泉 / 宮城
6/16
白夏 3.3 酸味強目のさっぱりした味わい @仙台駅に・・
酔舞 / 宮城
6/13
3.3 仙台駅の立ち飲み出来る酒屋さんで出会った、SAKE・・
蔵王 / 宮城
6/12
蔵王 純米吟醸 K 雄町 3.3 やや甘でトロミのあるア・・
栗駒山 / 宮城
辛口特別純米爽やか 3.2 辛口というだけ合って辛い 醇・・
浅間山 / 群馬
6/11
浅間山 純米吟醸 3.3 淡麗スッキリフルーティ の中にや・・
貴 / 山口
4/22
貴 濃醇辛口純米 3 ドライだなー!こちらは・・
北翔 / 新潟
3/26
北翔 純米吟醸 かなり涼やかな立香 ギリギリセメダイ・・
峯の精 / 千葉
2/7
峯の精 大吟醸 3.3 頂き物 きれいで薄味な大吟醸と・・
あたみ
観光客の「熱海のお酒が飲みたい」というリクエストから誕生した・・
もっと見る