日本酒1x年目。燗つけして旨い酒が好き。最近本醸造も好き。名古屋。 【好きな日本酒】 諏訪泉、旭菊、華燭(NEW)、萩錦、大倉、磯自慢、白老、東力士、菊姫、大黒正宗、誠鏡、亀齢、悦凱陣、貴、大七etc 【酒屋】 知多繁、リカーショップオオタケ、林酒店、吉田屋、富屋酒店、酒のなかやetc 【いきつけの居酒屋】 覇通福らーめん、クロカル 熱田本店、えんそば びぃわん
白老 / 愛知
2022
5/10
白老 初しぼり 無濾過生原酒。ラーメン屋で呑む。要冷蔵保管を・・
さんやほう / 岐阜
さんやほう(山野豊) 純米吟醸。原料米岐阜県産関市美濃錦、精・・
うねび / 奈良
5/3
出世男 純米酒 うねび。アルコール分16、日本酒度+1、酸度・・
磐城壽 / 福島
5/2
磐城壽 純米。R1BY69 福島県産 夢の香100%使用。ち・・
黒松稲天 / 奈良
黒松稲天 稲乃花 本醸造生原酒 月白。原料米キヌヒカリ、精米・・
鶴の友 / 新潟
4/16
鶴の友 上白。新潟と関東で根強い人気のある銘柄。常温で呑む。・・
妙の華 / 三重
3/19
山廃特別純米酒 妙の華 雄町 火入れ。ツンデレ。単体で呑むに・・
兵庫男山 / 兵庫
3/9
兵庫男山。普通酒にしては珍しい淡麗辛口。冷酒で呑む。アルコー・・
1/4
白老 純米 六割五分磨き 若水 ひやおろし。冷で開封、冷で呑・・
女城主 / 岐阜
2021
12/25
女城主 吟醸カップ 180ml。ランチの干物のおともに頂く。・・
南 / 高知
12/4
南 純米吟醸雄町。冷やで呑む。雄町らしい太い旨味と甘みを感じ・・
梵 / 福井
12/2
梵 ゴールド 無濾過純米大吟醸 山田錦。先日、居酒屋で呑んで・・
伝心 / 福井
11/21
伝心 冬 しぼりたて生酒。冷酒で頂く。柑橘系の爽やかな香りを・・
播州一献 / 兵庫
播州一献 七宝 純米 無濾過 澱絡み生。店主のおすすめでま・・
英勲 / 京都
英勲 お燗瓶。京都旅行で、烏丸駅で呑む。お燗でいただく。普通・・
永平寺白龍 / 福井
11/17
白龍 特別純米。常温で開封、呑む。山田錦の旨い酒。格別特徴は・・
11/8
播州一献 純米 超辛口。無濾過の純米酒。居酒屋で冷酒で頂く。・・
風の森 / 奈良
風の森 秋津穂 657。居酒屋で冷酒で呑む。空けて1日程度経・・
若竹 / 静岡
大村屋酒造 仕込五号製品化前抽出酒 本醸造原酒R1BY。精米・・
篠峯 / 奈良
10/24
篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 秋あがり。4合瓶を購入。冷酒・・
仙禽 / 栃木
10/16
仙禽 ひやおろし 赤とんぼ。繊細なのか、線が細いのか。地元産・・
三十六人衆 / 山形
9/13
出羽の里 三十六人衆。出羽の里100%、精米歩合65%。冷酒・・
臥龍梅 / 静岡
4/12
臥龍梅 純米酒 サンヨネモデル。愛知県三河を中心に展開してい・・
亀萬 / 熊本
4/8
亀萬 純米 野白金一式九号酵母 無濾過生原酒 中汲。冷やで呑・・
豊の秋 / 島根
4/3
豊の秋 純米吟醸 KANNABI かんなび。上品な甘口。基本・・
信濃錦 / 長野
3/11
信濃錦 西駒。特定地域に限定して卸されている定番酒。地元長野・・
2/24
篠峯 山田錦 遊々 純米二火。珍しい篠峯の火入。しかも精米度・・
光栄菊 / 佐賀
2/9
光栄菊 アナスタシアグリーン 無濾過生原酒。冬に冷蔵庫で保管・・
1/27
山廃特別純米酒 妙の華 雄町 火入れ。岡山産雄町100%使用・・
大七 / 福島
大七純米生酛 寒おろし 生詰。常温(外気を考慮するとやや冷)・・
もっと見る