津島屋 / 岐阜
2024
12/21
美山錦の新酒らしいフレッシュさ。 瑞々しい美味しさ。さらっ・・
仙禽 / 栃木
11/19
ちょっと個性的で好みでなかった。 ガス感あるけど辛くて苦く・・
よこやま / 長崎
11/5
しっかりガス感。 さすがに辛い。。。苦みも強い。。。 で・・
飛囀 / 秋田
9/18
ひょんなことから、3年ぶりに飲むことに。 カラメルのような・・
鳳凰美田 / 栃木
7/4
少しのオリ。 開封すると溢れそうなガス感。 ほんのり甘さ・・
二兎 / 愛知
3/23
以前飲んだ印象よりも、最近はセメダイン系の風味が強い? 米・・
阿部勘 / 宮城
3/14
なかなかに硬い。 にごりの強さとか、硬さとか、 直前に・・
綾菊 / 香川
2/17
フレッシュでグリーン。 結構なグリーンとセメダイン香。 ・・
梅錦 / 愛媛
2023
9/27
数年ぶりの梅錦。うれしい。 花酵母だけど、天吹みたいな派手・・
武勇 / 茨城
2022
11/22
風味は意外に淡白。良く言えばスッキリ。 純吟無濾過生原酒の・・
七田 / 佐賀
11/18
あっちゃー。 熟成させてないのが、あまり、合わなかったこと・・
廣戸川 / 福島
11/2
ブドウっぽい瑞々しい甘さが広がるけど、すぐに辛みがくる。 ・・
篠峯 / 奈良
9/9
あれ。記憶よりもガス感弱く、米の甘さも弱いかも。 辛みがあ・・
久礼 / 高知
8/19
なかなかに辛い パイナップル感もない
鍋島 / 佐賀
8/10
フルーティーな香りが一瞬出たかと思ったが、ストンと切れる。 ・・
7/12
ワイングラスで飲むと鼻からグリーンな香りとライチっぽい香りが・・
萩の鶴 / 宮城
7/7
一回火入れだけど、ちよのガス感と、フレッシュグリーンな香り。・・
総乃寒菊 / 千葉
5/29
フレッシュなガス感と香り。 ちょっとグリーンな香り。 甘・・
光栄菊 / 佐賀
5/20
ポンと音がするくらいのガス感。 舌がピリピリするくらいの刺・・
楽器正宗 / 福島
5/16
ちょっと期待が大きかったかも。 香りは控えめ、かと言って、・・
旦(DAN) / 山梨
5/1
初めて飲んだけど面白い。 始めにガス感のような刺激と柔らか・・
4/8
生詰だけどプチプチ感。 派手な香りはないけど、ほんのり三ツ・・
風の森 / 奈良
4/1
風の森らしいシュワガス感。 爽やかな軽さとキレがおしゃれ。・・
甲子 / 千葉
1/23
パイナップル的な派手な香り。 甘いけどすぐに辛みで切れる。・・
いづみ橋 / 神奈川
2021
12/2
山田錦!というほどの強さではないけど、トップに果物ではなく米・・
10/5
好きな香りだけど、ちょっとセメダインっぽいかも。ミネラルっぽ・・
大信州 / 長野
10/1
トップは甘く柔らかだけど、大信州はやっぱり、個人的にはちょっ・・
7/29
好みの問題かもしれないけど、 ノーマルのほうが、純粋に貴醸・・
five(五) / 山口
4/30
フルーティーで美味しいけど、中盤のヨーグルトっぽい風味が気に・・
天の戸 / 秋田
4/6
派手さはないけど、落ち着いたフルーティーな含み香。 円やか・・
もっと見る