インスタ:kamataka16
一ノ蔵 / 宮城
2020
5/19
口のなかで膨らむ。
篠峯 / 奈良
爆発注意と書いてたけど爆発せず。すっきり爽やかな酸味。
香住鶴 / 兵庫
5/13
口に含んだ瞬間、生酛らしい濃醇辛口。かなりの酸味。
花の香 / 熊本
5/11
花の香ではないけど花の香酒造さん。酒米を名前にしていて、他に・・
みむろ杉 / 奈良
5/10
甘味からの旨味、そして夏空の爽快感。
米鶴 / 山形
5/8
ふくよかな甘味と酸味。ポッと蛍の光が口中で・・・。
奥丹波 / 兵庫
5/6
軽くて水の如し。春のウキウキ感。足立醸造さんにて購入。
義侠 / 愛知
4/25
軽いけどとろみを感じるのどごし。 巻いてる新聞紙が中日新聞・・
出羽桜 / 山形
4/21
幸せにふくよかにあまーい。
五十嵐 / 埼玉
3/31
美味しいかった以外は覚えてないぞ・・・。
美富久 / 滋賀
甘くてねっとり。4代目らしい(笑)
李白 / 島根
3/9
超辛といえども。 伊丹のまる吉にて。
亀萬 / 熊本
2月にひやおろしでしたが、すっきりだったような? 伊丹の海・・
杉勇 / 山形
2/1
淡麗辛口 常温が良いみたい。
船尾瀧 / 群馬
1/27
口に含んだ時にバナナの味わい。 水上のセブンイレブンにて購入。
メガネ専用 / 宮城
1/14
軽くてお米の甘さ。
SENSATION / 滋賀
1/11
sensation gold 甘く鼻の奥に残る薫り。
ちえびじん / 大分
軽く少し酸味かな。
宮の雪 / 三重
1/6
ふくよかに甘い。四日市のセブンイレブンにて購入。
雲山 / 長野
淡麗辛口だけど原酒だけあってガツンとインパクトあり。19年1・・
羽根屋 / 富山
2019
12/22
軽くて辛め。精米度合いが異なる酒米のブレンド。
伯楽星 / 宮城
すっきりと飲んだと思う。
六歌仙 / 山形
12/15
酸味ある後味を満喫するにはまだ力量不足。
銀嶺月山 / 山形
12/11
山形県限定。軽くて軽く抜ける癖。
作 / 三重
12/8
作の飲み比べ。
萬歳楽 / 石川
12/3
飲みやすかった記憶。
長生舞 / 石川
軽くすっーと抜ける
花の舞 / 静岡
11/25
先日の花の舞リベンジ。
山本 / 秋田
11/23
伊丹の魚政しばせんにて。
11/22
すっきりちょい辛、鼻に抜ける香り。 透明瓶は遮光性ないから・・
もっと見る