自己満足のために利き酒師もディプロマも持ってますが、繊細なテイスティングは全然できません。 口に含んだ瞬間にウマいと感じるか!さらにいうと自分の好みかどうか、これが一番大事! ☆3以下 期待外れ、残念! ☆3.5 こういうもんかな~ ☆4 いいね! ☆4.5 年に何本かの当たり!! ☆5 うぉぉ、なんじゃこりゃ~!!!
岩の井 / 千葉
2021
11/10
岩の井 玉栄 純米吟醸無濾過生原酒 香りは穏やか目で、・・
不老泉 / 滋賀
10/29
不老泉 山廃仕込 酒母四段 H30BYで2年近くレマコ・・
奥播磨 / 兵庫
10/18
奥播磨 純米にごり酒 活性すくい汲み 飲むタイミングを・・
舞美人 / 福井
10/8
舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 外伝 甘くそして梅のよ・・
???(トリプルハテナ) / 群馬
9/30
町田酒造 ???(トリプルはてな) 平たいオリが入って・・
不動 / 千葉
不動 白麹&林檎 純米生原酒 色はわずかに黄色で、フレ・・
東洋美人 / 山口
9/17
東洋美人 醇道一途 純米吟醸 愛山 栓を開けた瞬間は・・
日置桜 / 鳥取
9/7
日置桜 特別純米生酒 山滴る 新酒の「山眠る」がかなり・・
峰乃白梅 / 新潟
8/31
峰乃白梅 下剋上シリーズ 三蕾(みらい) 純米大吟醸 ・・
えぞ乃熊 / 北海道
8/24
えぞ乃熊 純米生 彗星 清涼感のある甘くてフルーティー・・
出雲富士 / 島根
8/19
出雲富士 特別純米生原酒 夏雲 穏やかでクリアな甘い香・・
山和 / 宮城
8/10
山和 特別純米 中取り原酒 Rock 香りは穏やかで、・・
風の森 / 奈良
8/8
風の森 雄町 807 梨のような爽やかで甘い香り。 ・・
亜麻猫 / 秋田
7/13
亜麻猫 別誂中取り 瓶がおしゃれでこだわりを感じます。・・
百楽門 / 奈良
7/1
裏・百楽門 生原酒 等外米雄町 お米の甘いフレッシュ・・
諏訪泉 / 鳥取
6/27
諏訪泉 純米吟醸 満天星 熟成原酒 しっかり黄金色で、・・
菱湖 / 新潟
菱湖 菱湖さん 純米吟醸 カプ系のリンゴのような甘い香・・
花陽浴 / 埼玉
6/20
花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 美山錦 直汲み 直汲み・・
甲子 / 千葉
5/27
甲子 純米生原酒 大辛口 香り穏やか、ややセメダイン系・・
玉川 / 京都
5/24
玉川 雄町 山廃純米無濾過生原酒 この山廃雄町は毎年必・・
伊予賀儀屋 / 愛媛
5/17
伊予賀儀屋 限定選抜 純米吟醸無濾過生原酒 グラスに注・・
innocent / 岩手
5/9
菊の司 無垢-innocent- No.8 特別純米無濾過生・・
5/3
風の森 秋津穂 657 扁平精米 風の森としてはガス感・・
鶴齢 / 新潟
4/30
鶴齢 純米生原酒 山田錦65 甘く、セメダイン系のプラ・・
Bunraku Reborn / 埼玉
4/2
Bunraku Reborn 純米吟醸 香りは穏やかで・・
七田 / 佐賀
3/21
七田 七割五分磨き 純米無濾過生 山田錦 色はわずかに・・
大信州 / 長野
3/19
大信州 特別純米生 辛口 甘いリンゴ系の香り、苦手なタ・・
3/13
玉川 山田錦 2018BY 山廃純米無濾過生原酒 夏越し常温・・
木戸泉 / 千葉
3/10
木戸泉 ゴールドラベル 特別純米生原酒 山田錦 プラム・・
山陰東郷 / 鳥取
3/7
山陰東郷 山田錦 生酛純米にごり原酒 27BY 上澄み・・
もっと見る