最近は、初見銘柄のみの投稿です。 日常の呟きはTwitterをメインにしてます。
天覧山 / 埼玉
2017
11/23
五十嵐酒造さんと丸屋さんのコラボ酒なので、天覧山にて投稿。 ・・
忠愛 / 栃木
11/17
酒屋さんのオススメで購入。 純米大吟醸感よりも、中どり感や・・
刈穂 / 秋田
11/14
20年前くらいは大好きで良く飲んでいた刈穂。久々に頂きました・・
高砂 松喰鶴 / 三重
11/11
木屋正さんが来年200周年を迎えるとの事で、記念すべき節目に・・
手取川 / 石川
11/5
手取川と言えば梨系のイメージを持っていたんだけど、こいつはそ・・
栄光冨士 / 山形
11/2
榮光冨士らしさはあるけど、どちらかというと米系の香り。 ひ・・
GOZENSHU9 / 岡山
10/1
日向燗にて。 香りは控えめで優しい口当たり、雄町65%なの・・
美富久 / 滋賀
9/24
酒蔵見学から夏を越して、自家製秋あがりになってしまったが…山・・
作 / 三重
9/23
久しぶりに作が飲みたくなり購入。 プロトタイプの時とは違い・・
ずいかん(瑞冠) / 広島
9/17
広島旅行おみやげ。 ある程度の泡はたってくるけど、開栓は然・・
外ヶ濱 / 青森
9/16
海外意識バリバリのラベルを見て、試してみようと購入。 マイ・・
竹鶴 / 広島
9/11
広島旅行にて、燗酒に力を入れていた居酒屋に入り勧められたお酒・・
賀茂鶴 / 広島
広島旅行にて。 香りはあるけどくどくないので、食中酒として・・
華鳩 / 広島
9/10
広島旅行にて、ホテルでの飲み直し用に購入。 八朔かグレープ・・
黒兜 / 福岡
9/4
飲みすぎて大分解らなくなってきた時に、シメで頂きました。 ・・
愛宕の松 / 宮城
がっちりと濃ゆくて骨太、しっかりと雄町感がありコクも。 米・・
不動 / 千葉
夏酒らしくさっぱり。酸も強く辛口。 皮ごと食べたぶどうのよ・・
琵琶のさゝ浪 / 埼玉
9/3
ひやおろしが出ていたので購入。 開封直後は僅かにガス感、舌・・
みむろ杉 / 奈良
9/2
大神神社参拝の時に購入して、三か月くらい常温放置してしまった・・
宝剣 / 広島
8/8
ラベルにある文字から想像するような、ゴリっとした作り。 カ・・
いづみ橋 / 神奈川
7/23
夏酒らしくさっぱりした口当り。 とっても水々しくてクラシッ・・
七田 / 佐賀
初七田。 とても口当り軽くめちゃサラサラ。 アセロラ?ぶ・・
鳩正宗 / 青森
7/22
ガス抜きにおよそ5分かかる濁り酒。 トロミのあるお米感の強・・
KAKEYA / 島根
7/16
竹下登元首相のご実家で造られているお酒。 一年間の生熟成と・・
紀土 / 和歌山
7/9
東京駅のHせがわで平和酒造さんが出張販売されていました。 ・・
臥龍梅 / 静岡
7/2
飲んでみたかった一品。 さすがに静岡の純米吟醸。米系で綺麗・・
奥播磨 / 兵庫
米旨系。酸度も中々強く、日本酒に慣れてないと飲みづらいかもし・・
根知男山 / 新潟
新潟らしさのある、水系、米系のお酒。 クラシック寄りながら・・
6/28
大神神社に参拝したら、近くに今西酒造さんがあったので、立ち寄・・
6/17
ラベルの可愛らしいいづみ橋。 さわやかラベルながら、しっか・・
もっと見る