最近は、初見銘柄のみの投稿です。 日常の呟きはTwitterをメインにしてます。
山城屋 / 新潟
2017
6/11
今年になって夏酒と言うジャンルを知ったのですが、いかにもとい・・
会津娘 / 福島
5/28
米感強い。少し辛口? すっきりしっとりした水感に、一瞬騙し・・
環日本海 / 島根
これはいきなりからめっちゃ辛くて、クラシック系の酸味がぐぐっ・・
手取川 / 石川
5/21
キューっとくるフルーツ系の酸味。 梨の、豊水感があるかな。・・
文佳人 / 高知
典型的な酢酸イソアミル系(聞いたまんま(笑)) まだ青目の・・
浅茅生 / 滋賀
浅茅生二個目。 丁寧に作られているのは良く解るが、特色がわ・・
薄桜 / 滋賀
5/17
純米酒なのに蜜の香りがほんのり。 舌先から野花のようなさわ・・
今西 / 奈良
5/14
香りはほんのりだけど冷や飯のような、米のような。 口当たり・・
大盃 / 群馬
5/6
ラフティングの帰りに高崎駅で購入。 香り、味とも、クラシカ・・
船中八策 / 高知
4/29
久々に訪れたK酒屋にて。 香りはクラシカルな日本酒、初見一・・
日高見 / 宮城
4/16
程よい酸が広がりさーっとキレていった後に、舌の上に海洋深層水・・
義左衛門 / 三重
4/8
散歩中にふらり立ち寄った酒屋にて購入。 香りほとんどなく、・・
花の香 / 熊本
4/2
花の香りはしないが、控えめな香りあり。 良くも悪くもなくこ・・
鍋島 / 佐賀
山田錦感は然程強くなく、まとまって飲みやすいのだけれど、何か・・
百十郎 / 岐阜
3/25
レビュー百ブランド目には、百の名がついたお酒を飲みたい! ・・
ゆきの美人 / 秋田
3/4
初ゆきの美人。思い焦がれていた秋田美人は、予想より芯がしっか・・
竹雀 / 岐阜
2/25
岐阜出張のついでに酒屋を巡り手に入れた一本。 日本酒度+1・・
賀茂金秀 / 広島
2/18
まず、少し辛味がやってきて、それから例の雄町感がやってくる。・・
ちえびじん / 大分
エピソード2速醸。 酸味とコクがあり、辛口でまあまあキレも・・
此君 / 鳥取
2/12
鳥取県高田酒造、玉栄、6号酵母使用。 玉栄は初めてだけど、・・
奥 / 愛知
1/8
しっかりしたにごり酒。白瀧のどにごりと似てるかな(当たり前か・・
山川光男 / 山形
1/7
メニュー表でこいつを見つけて、思わず踊り出しましたよ。スペッ・・
飛露喜 / 福島
初飛露喜。やさしい甘みながら果汁ではない、軽くしっとりした風・・
天鷹 / 栃木
濃厚、芳醇、どっしり、五百万石なのに。濃厚な雑味?酸味?全て・・
左大臣 / 群馬
柔らかい甘さ、無濾過無調整なのか、ほのかにおりの味がする。お・・
嘉泉 / 東京
東京のお酒は久しぶりに呑んだけど、昔呑んだ感覚と大分変わって・・
石見銀山 / 島根
これを呑んで、中国地方のお酒が好きなんだなと再認識。雄町より・・
森乃菊川 / 宮城
生らしくピチピチでみずみずしい。若干澱の味を感じる。甘みは来・・
COWBOY YAMAHAI / 新潟
これは個性的。スパイス感強くて、燻製の香りがものすごい。ラベ・・
豊国 / 福島
1/3
ヴィンテージと表示されていたが、古酒扱いで良いのかな?強めの・・
もっと見る