1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 鳴海 (なるか)   ≫  
  5. 5ページ目

鳴海のクチコミ・評価

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    はじめての酒蔵、銘柄!

    山田錦生酛純米大吟醸生って、

    たぶん酒蔵気合い入ってるはず。

    その気合い、
    通じてます!

    にごり感、ガス感、
    生酛のキレ、酸、

    素晴らしい逸品ありがとうございます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月29日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    3.5

    千葉県のお酒です。
    今回初めてかもかも。
    『鳴海』です。
    今回は特別純米を。結構、炭酸が効いてますね。
    初日から3日ほど経過しても炭酸が割と残ってます。キリッとしてますがあまり辛口ではない。普通〜やや甘口の気がします。初めて飲みましたが悪くはないと思います。
    これからも色々飲んでいきます!
    千葉のお酒をもう一本買ってるのでまたまたアップするかと思います^_^

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月24日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    鳴海の風 特別純米直詰め生

    秋田県産の酒こまちを原料米に使用して造られた季節限定酒です。
    柑橘系の爽やかな香り優しい甘味と綺麗な酸が広がる軽やかで清涼感のある味わいです。
    夏酒の第二弾です。現在行きつけの酒屋さんとは昨年の夏酒がキッカケでした。それ以来、本当お世話になっております。オススメのものは全て満足しています。心より感謝しております。今日も有り難うございました。😅
    アテは手羽元の旨塩ガーリック焼きと初鰹🤣
    初鰹は夏酒のアテには最高です!しばらく続きそうです🥰
    うまいうまい😋😋😋

    精米歩合:60%
    日本酒度:非公開
    アルコール度数:15度

    購入価格 2,900円(税抜)

    特定名称 特別純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月30日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    鳴海 青ラベル 特別純米直詰め生

    甘く粉っぽい香り、ややケミカルさを感じる。
    口に含むと、しっかりしつつ軽やかな酸味が先行して甘さはほどほど、アルコールと直汲みのピリピリ感が後から来る。
    甘さがほとんどなくすっきり辛口で、お刺身やお寿司との相性ばっちり。

    2日目はすっきり柑橘系の香りとつるつるとした飲み口、やはり甘さは少なく酸味と辛みでスッキリキレる。
    少しお燗もしましたが酸が際立ちすっきりした飲み口になります。ただやる必要は無さそうです。

    すっきりドライで魚に合う漁師町のお酒という感じでしょうか。
    個人的には前の鳴海のほうが直汲みのガス感やボリューム感があって好みだったなぁ。
     

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年3月30日

  • Koebi

    Koebi

    3.0

    鳴海 純米 直詰め生 (白)
    冷酒〜常温、スッキリグレープフルーツ感も…
    さっぱりとした旨辛なお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月10日

  • さくら

    さくら

    3.0

    鳴海 
    後味苦、そして酸っぱい
    @TOKYO SAKE DEPARTMENT

    特定名称 純米

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年1月1日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    鳴海 特別純米 直詰め生 緑ラベル 雄町
     香り控えめ。口にするとしっかりとした米の旨味。ただ、アルコール度数が高いからかアル感強く、モワッとした苦辛味がかなり気になりました。

    2021年12月28日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    鳴海 特別純米

    爽やかでやや柑橘系の香り、甘い香りも感じる。
    口に含むと、飲み口はライトできりっとした酸があって甘味は控えめ。口の中ではメロンのような香りが広がる。
    最後にアルコール感と苦みでしまる。
    辛口すっきり系で、食事と合わせやすい。

    2日目は、乳酸的な香りが出てきた。味わいも酸がより主張してくる。
    きりっとしたお酒という印象。個人的には直詰めシリーズのほうが好みです。
     

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月28日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.0

    鳴海 特別純米 直詰め生【青】

    720ml ¥1,540

    まずまずかなー

    時間が空いてしまったので、詳細は割愛。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月15日

  • an

    an

    4.0

    鳴海 特別純米 直詰め生
    2021.10

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    2021年11月8日