1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 鳴海 (なるか)   ≫  
  5. 9ページ目

鳴海のクチコミ・評価

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    鳴海の風 特別純米 直詰め生
    千葉県勝浦の東灘醸造の鳴海(なるか)。6月に勝浦に釣りに行った帰りに蔵元直営の君五酒店で、見た目も涼しげな夏酒を1,505円 税込で購入。
    鳴海シリーズは、「味と香りに特徴のある美味い酒」がコンセプトだそうです。
    微炭酸生酒のフレッシュで爽やかな口当たり。ほろ苦さを含んだ旨みがアタックしてくる、しっかりした旨辛酒。アルコール強めで飲みごたえがあり。
    3日目 甘みと酸味が出てきました。初日の若々しいのも良かったけど、味は3日目かな。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鳴海の純米大吟醸うすにごり生原酒です。
    お米は山田錦を使っています。
    味わいはややスッキリ辛口のにごり酒で、
    鳴海の直汲みタイプ同様にフレッシュです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月2日

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

    4.0

    鳴海 「鳴海の風」特別純米 直詰め生
    アルコール:17度以上18度未満

    【口開け】

    フルーティーな甘い香り。
    口に含むと、ピリピリと強めの酸。
    甘さと苦さのバランスがいいですね!
    アルコール度数のとおりの重さを感じるものの、淡麗感があるので、そこまで気にならないと思います。

    ラベルと名前の印象のとおり、夏っぽい味わいがイイですね!

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月16日

  • マーティン

    マーティン

    4.0

    鳴海 純米吟醸。千葉県に美味しい酒蔵があるとは知りませんでした!少し甘めで良く冷やして飲むのが良さそう。

    辛口の鳴海も飲んでみたくなりました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鳴海の特別純米、直詰め生【青】です。
    定評のある鳴海の直詰め生なので期待しちゃいます。
    お米は秋田酒こまちときたしずくのコラボで、
    何とも贅沢な組み合わせです。
    弱めのガスが清々しく、爽やかでこれからの季節に
    ぴったりなお酒です。

    今回の青タイプですが、例年とは違うのかな。
    以前は五百万石を使用していて辛口だったと思います。
    ガスはあってもドライな感じではなく、
    むしろ甘めタイプにシフトした感じ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月12日

  • バル酒

    バル酒

    鳴海の風 特別純米 直詰め生

    ◆ 原材料    : 米 ・ 米麹
    ◆ 原料米    : 秋田酒こまち
    ◆ 酵母     : 協会1501(AK-1)
    ◆ 精米歩合   : 60%
    ◆ 日本酒度   : ±0
    ◆ 酸度     : 1.9
    ◆ アルコール度 : 17%

    待ちに待った1本である。
    開栓したてはピチピチとガス感が効いて甘さが広がってきた。
    ガス感が落ち着いた数日後、直詰め生「青」のテイストよりかはやや甘めでクリアな味わいになる。海の幸に合う、すっきりとした酒質。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年5月8日

  • エンド〜

    エンド〜

    3.5

    純米吟醸
    うすにごり生原
    雄町
    ⭐️3.9です。

    2020年5月5日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    鳴海 純米吟醸 ICHIDO HIIRE 秋田酒こまち 限定醸造

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月30日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.5

    雄町の薄濁りだからめっちゃ濃いのを期待してたら思いの外すっきりだった。美味い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月9日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    すごく飲みやすい酒
    軽くて飲み飽きないかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月31日