福井 / 常山酒造
3.86
レビュー数: 266
常山 とびっきり辛口 純米吟醸 直汲生 香り、含み香はややアル感のある吟醸香、アタックは僅かな微発泡感あり、仄かな甘みありですが、すぐに焼け付く辛さに取って代わり、また直ぐにやや酸を感じるもののキレ良くスパッと無くなります。 主張しないので、食中酒にはピッタリですね。 好みではないですが、これはこれで中々面白かったです。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
2022年4月25日
超辛
2022年4月19日
大好きな常山のスパークリング濁り酒、抜栓に苦労しましたが溢れさすことなく成功!発泡感強く、抜栓3日目が1番美味しく感じました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年4月9日
常山 純米大吟醸 超辛 辛口で旨味もちゃんとある
2022年2月23日
常山 純米吟醸 玄達
2022年2月13日
常山 純米大吟醸 荒磯直汲生 微かにピリっとくる、たまらん
2022年2月11日
常山 純米吟醸 とびっきり辛口 アルコール度数 16度 日本酒度 +16前後 精米歩合 50% 清涼感のある優しい香り優しい旨味と酸が広がり柔らかく膨らみのある味わいの辛口酒です。 肴は鰆の酒粕漬けとメカブの刺身です。うまいうまい。行きつけの酒店の店主さん、有り難うございました。いつも希望通りのものを勧めてくだり、大満足です。今後ともよろしくお願いします。☺️ 購入価格 2,800円(税抜)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2022年2月6日
常山 とびっきり辛口 特別純米
2022年1月30日
常山
常山 ひやおろし 純米吟醸 瓶囲い原酒 福井県産さかほまれ100% 精米麹米50%掛米60% アルコール15-16度 薄っすらと色味があるようにみえます。いい香りの上立香で、お酒を注いだ時にトロッと粘稠度高めの感じがしました。口当たりはしっかりひやおろし感あるいい甘さと味わい、芳醇で後口もよく美味しい日本酒でした。 #note85
2022年1月29日