1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 常山 (じょうざん)   ≫  
  5. 7ページ目

常山のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米辛口 超 しぼりたて直汲生

    おせちに合わせる用にチョイスしました。
    超と付いてるので、ゴリゴリに辛口と思いきや
    そこまで辛口ではない感じ。
    初心者でも飲みやすい辛口

    2024年1月1日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    常山 超 純米辛口 直汲生

    「常山 純米辛口 超 直汲生」は柑橘系を連想させられる清涼感のある爽やかな香り綺麗な旨味と綺麗な酸が広がるフレッシュでクリアな味わいです。
    行きつけの酒店の店長の一言。常山シリーズで一番人気となる「常山 純米辛口 超」のしぼりたて直汲生バージョン鮮度感抜群の味わいは食中酒としてもおススメなので刺身などと一緒にお愉しみ下さい。
    今シーズン飲んだ新酒の中で一番サッパリスッキリしています。サッパリ系がお好みの方、調整オススメです。
    アテは自家製キムチ。うまいうまい😋😋

    精米歩合:麹50%、掛65%
    日本酒度:+7前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 2,900円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年12月31日

  • 556

    556

    4.5

    にごり酒って、何となくエグ味があって、きつい味わいのイメージがありましたが、これはとてもキレイでとってもスッキリしています。お米の味もふわっと感じられて、むちゃくちゃ旨い!にごり酒買うなら、これやわー!

    原料米 五百万石

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月29日

  •  アッキー

    アッキー

    3.8

    美味しいですね😋

    2023年12月25日

  • 556

    556

    4.0

    最近良くいただくようになった常山、辛口でキリッとしていてとても良いです。辛口だと中々お米の風味が感じにくいのですが、これはしっかりと感じます。とても複雑な風味もあって、旨い!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月9日

  • さかな

    さかな

    3.0

    常山 純米吟醸 槽場初詰 随一
    辛口と聞いていたから思ったより甘くて驚いた。ただし澄み渡るようなキレがよい。

    2023年11月29日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    常山 槽場初詰 随一2023

    ボトルから漂う凛とした佇まいに惹かれて購入。
    コップに注いだあと、うっすら黄色がかった澄んだ液体が美しくて、つい見とれてしまった。
    お酒のイエローダイヤモンドやー。
    飲んでみると最初に酸味、その後すぐに甘さと旨味と苦み、軽いガス感が追いかけてきて調和。
    スッキリして飲みやすいけど軽すぎない。
    すべてが美しい北陸美人なお酒。
    開栓2日後は酸味が和らいでまた違った味わいに。

    2023年11月26日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    常山

    2023年11月22日

  • 556

    556

    4.5

    とってもキレイな味わいです。キレも良くて、旨~い!!口に含むと複雑な味がして、それを確かめたくて、どんどん進んでしまいました。別のも是非飲んでみたいです。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月9日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    なんと、あの小山さんの特注ブレンドバージョン(✽ ゚д゚ ✽)
    常山は、結構パンチ強めで好きなお酒。
    酸味、甘味、辛味とバランスの良いタイプ。
    口の中にお酒の余韻が続きます。
    思ったよりサッパリと飲める。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月21日