1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 常山 (じょうざん)   ≫  
  5. 3ページ目

常山のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    3.8

    美味しいですね😋

    2023年12月25日

  • 556

    556

    4.0

    最近良くいただくようになった常山、辛口でキリッとしていてとても良いです。辛口だと中々お米の風味が感じにくいのですが、これはしっかりと感じます。とても複雑な風味もあって、旨い!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月9日

  • さかな

    さかな

    3.0

    常山 純米吟醸 槽場初詰 随一
    辛口と聞いていたから思ったより甘くて驚いた。ただし澄み渡るようなキレがよい。

    2023年11月29日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    常山 槽場初詰 随一2023

    ボトルから漂う凛とした佇まいに惹かれて購入。
    コップに注いだあと、うっすら黄色がかった澄んだ液体が美しくて、つい見とれてしまった。
    お酒のイエローダイヤモンドやー。
    飲んでみると最初に酸味、その後すぐに甘さと旨味と苦み、軽いガス感が追いかけてきて調和。
    スッキリして飲みやすいけど軽すぎない。
    すべてが美しい北陸美人なお酒。
    開栓2日後は酸味が和らいでまた違った味わいに。

    2023年11月26日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    常山

    2023年11月22日

  • 556

    556

    4.5

    とってもキレイな味わいです。キレも良くて、旨~い!!口に含むと複雑な味がして、それを確かめたくて、どんどん進んでしまいました。別のも是非飲んでみたいです。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月9日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    なんと、あの小山さんの特注ブレンドバージョン(✽ ゚д゚ ✽)
    常山は、結構パンチ強めで好きなお酒。
    酸味、甘味、辛味とバランスの良いタイプ。
    口の中にお酒の余韻が続きます。
    思ったよりサッパリと飲める。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月21日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    4.0

    常山 吟月 純米吟醸 ひやおろし

    今年はさかほまれと山田錦のブレンドの
    ようです。
    しっかりと感じる旨味と熟成感、なのに
    綺麗な印象、、、。優しい酸でスッキリ、軽快な
    締め方をしてくれます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 さかほまれ / 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月25日

  • ひで

    ひで

    4.0

    吟月

    純米吟醸

    うまい!

    2023年9月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    若手の夜明け2023 AUTUMN🌅
    全国46蔵の若手醸造家が集まる日本酒イベント🍶 東京・大手町フィナンシャルシティ🏢

    2023年9月15日