臥龍梅のクチコミ・評価

  • 清酒LOVE

    清酒LOVE

    4.5

    臥龍梅のスパークリング
    少し日本酒のスパークリングに不安があったけど良い意味で裏切られた。
    シャンパンよりこちらの方を好む人が続出するのでは?
    和食の食前酒にも合うし、今まで飲んだ日本酒スパークリングの中では圧倒的にNo1

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • satoshi

    satoshi

    5.0

    静岡の末廣鮨限定(?)の臥龍梅大吟醸。
    めちゃくちゃ美味しい!
    お鮨も抜群で幸せな時間。
    次は噂の臥龍梅スパークリングも試してみたい!

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    臥龍梅 純米吟醸 山田錦磨き55%
    このラベルはスーパー向けか? 蔵元HPに載ってなかった。酸味と苦味、米の旨味のバランスが絶妙。久しぶりに飲んだが旨かった。

    2023年3月18日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    3.5

    臥龍梅 純米生酒

    この後 一升瓶の酒をまとめ買いする予定だったので 冷蔵庫を空けるために小さいやつ

    2023年3月18日

  • lochness

    lochness

    3.5

    2023.2備忘

    2023年2月26日

  • tanihi1999hiro

    tanihi1999hiro

    5.0

    キリッとさわやか。
    富士山の日に合わせて、購入したものを冷蔵していた臥龍梅。
    美味い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月23日

  • よねなお

    よねなお

    5.0

    <臥龍梅キャンペーン> 受付番号:756
    香り・味わいに嫌味がなく、口当たり良くスッキリとした後口で飲み易いです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月20日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.5

    臥龍梅 葵ラベル 純米吟醸。
     いつもの酒屋さんに入っていて、以前飲んだ時の味を忘れたため、思い出すために求めました。
     飲み口は綺麗な吟香の、今時の美味しいお酒。
     フルーティ。
     でも、けっこう甘味の線が太いというか、少し重めというか、そこが特徴でしょう。キレがいいので、飲んでいても嫌な感じはしません、個性の範囲内。
     重めなのは,南部杜氏だからかな?
     徳川家康が幼少期を過ごした清見寺近くの酒蔵、臥龍梅はこのお寺に家康が手植えしたとか。
     いいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年2月14日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    伊豆でいただきました。辛口ながら芳醇な感じで、和食にあいます。美味しくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    冬祭!地酒&地肴2023 in 代々木🍶

    2023年1月27日