秋田 / 秋田酒類製造
3.60
レビュー数: 281
加温熟成解脱酒 あま芳ばしい
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年5月3日
いつも通り!
2018年3月29日
イトーヨーカ堂の見切り品コーナーで ポツリと立ってた高清水(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ソッコー相棒になってもらいました^_−☆
2018年3月18日
華やかな香り、ソフトな口当たり、旨味が広がりスッキリ、中口なので食中酒に最適
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月4日
うまいが、やや辛めの硬派な酒? おじいちゃん酒の様相。
特定名称 本醸造
原料米 謎
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年3月3日
柔らかな口当たり、穏やかな香り、中口でほどよく酸味とコクがありバランスが良く食中酒に最適。
特定名称 純米
2018年2月11日
派手さはないけど食中酒にちょうどいい(^。^) でも、本醸造のほうが好みかな。
特定名称 純米大吟醸
2018年1月16日
高清水 加温熟成解脱酒 澄んだ黄金色の輝き。香りは梅酒。口に含んだ第一印象は紹興酒。 味わいはイチジクの甘露煮のような強い甘みと漬物樽を思わせる熟成された風味。正式名称のインパクトも含めて面白いお酒でした。
酒の種類 古酒
2018年1月14日
高清水 生貯蔵 うん うまい 他の方のレビューで高評価だったので買ってみました。 やはり充分飲みやすくって うまい クセがなく うん!この味だよね。 甘口でキレがいい。
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年1月1日
高清水純米大吟醸 正月のお酒。 美味しい。