1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 高清水 (たかしみず)   ≫  
  5. 26ページ目

高清水のクチコミ・評価

  • Okayamada

    Okayamada

    3.5

    近所のいつもの場所で。

    2015年4月30日

  • ま?つん

    ま?つん

    4.0

    デザート日本酒なる高清水

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2015年2月23日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    2.0

    辛口生貯。どうにも合わないな。。
    キレはあるが、口当たり味わいがマッチしない。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2015年1月10日

  • hiroyu ki

    hiroyu ki

    純米大吟醸は美味しい!飲みやすさが好きです。

    2014年12月28日

  • Okayamada

    Okayamada

    3.5

    さっぱりとした感じ。

    2014年11月28日

  • Kamada Takeshi

    Kamada Takeshi

    4.5

    やっぱり旨い。定番中の定番。大吟醸は甘いことは甘いが、ちゃんとキリッと締めてくれる。外さない、間違いない酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 あきたこまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2014年9月23日

  • Okayamada

    Okayamada

    3.5

    飲みやすい。

    2014年8月28日

  • fuyu

    fuyu

    4.5

    最近よく聞く秋田の高清水に挑戦。
    居酒屋で飲んだ時は印象薄かったけど
    今回は大満足。第一印象は ふくよか〜
    口に広がりふーっと切れる。これが純米スペック?と疑ったが、更に2日目、3日目
    と日を追うごとに進化。いや深化。この味わいで1200円台は安いと感じた。

    荘酒店 ?1234 秋田酒造

    2014年6月24日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    本醸造
    本丸の前に呑むべきだったかもだけど、こちらも結構好き。濃醇かつキレる。燗につけたら更にうまくなりそう。
    ラベルにある品質本位とのお言葉が素敵です

    2014年6月22日