1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 43ページ目

新政のクチコミ・評価

  • TakaS

    TakaS

    4.0

    新政 コスモス 純米

    香り
    香りはそこまで強くない(口の広いグラス、空調が強い影響あり) 杏の水飴

    味わい
    ピチピチ 果汁を含んだような甘酸っぱさ ストーンフルーツ 杏仁豆腐 酒漬けの桃 金平糖

    感想
    ストーンフルーツのジューシーさが印象的。梅水晶と組み合わせると、ウメ×杏の風味が絶妙に絡み合い美味。梅水晶を、しっかり飲み込んだ後に飲むのを推奨。

    alc:13%
    精米歩合:60%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月29日

  • KC500

    KC500

    4.5

    新政 コスモス いつも新政を分けてくださるところではないところで。最近、なかなか行かなくなったKZBKの店で。香りは変わらず、すがすがしさのある甘さ香る感じ。良い。口に含んでもやっぱり甘味、柑橘系フルーツの酸味。爽やかさ、グレープフルーツを想起させる甘苦。やはり美味い。

    2023年8月26日

  • こびぶら

    こびぶら

    4.5

    続けて、新政カラー

    これも良し‼️

    2023年8月24日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    4.5

    新政酒造 秋櫻
    なんか今回はうまく感じた…きょうかい6号は少し味が弱い気がしていたけど。なんかしっかりしていた。
    特にハバロネソースのあとに飲んだら甘みがました……これがペアリングかっ!?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月22日

  • ふふ

    ふふ

    4.5

    新政 秋櫻 コスモス スパーク生もと木桶純米頒布会
    元々新政のスパーク系は弱炭酸ですょね?
    これは雨蛙の甘さ控えめバージョンだ!!
    好みとしては陽乃鳥や亜麻猫が好きだなぁ
    飲めるなら新政は1番好きですが……………

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月21日

  • そうじろう

    そうじろう

    5.0

    新政 Earth アースラベル 2022

    さすが新政
    絶対に期待を裏切らない。
    最高でした(*^-^*)

    特定名称 純米

    原料米 陸羽132号

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月18日

  • ふふ

    ふふ

    4.5

    新政Ashアッシュ -水墨- 2022
    COLORS最高峰
    滅多にお目にかかれないアッシュ
    COLORSの中ではやはり
    甘は濃く酸味は穏やか
    滑らかで上品ですね

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月17日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    新政 水墨 2021

    酸〜少少渋

    酸強めアクエリアス

    富山の居酒屋にて

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月15日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    新政 産土 2021

    少甘旨酸〜

    グレープフルーツ、アクエリアス

    富山の居酒屋にて

    特定名称 純米

    原料米 陸羽132号

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月15日

  • hagi

    hagi

    4.5

    新政 グリーンラベル
    新政酒造株式会社


    昨日、お盆のご馳走を買いに行ったスーパーで、まさかの遭遇🍶

    2022年11月製造の2023年8月出荷。
    まさにお盆のタイミング?で出したお酒〜👍
    午前中の10時くらいで残り3本でした~🍶🍶🍶
    まとめ買いすればよかったかな~😅


    味は酸味濃く、度数低め、スッキリ系の新政酒。

    エクリュに近いのかな~?

    バカ舌では飲み比べしないと分かりません💦


    香りは本当に少ないですが、温度上がると苦味も出てきて、でも微発泡感も残っていて、ダラダラ飲めます🙌


    うーん、特徴が少ない分、毎日飲めますけど、流石に買えませんからね~。

    でも旨いのであっという間に無くなるでしょう。

    すでに3合は空けちゃいました~(笑)


    もうちょい、お盆休みを楽しみます🎊

    暑くてヤバい秋田ですけどね☀️☀️☀️

    2023年8月14日