1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 房島屋 (ぼうじまや)   ≫  
  5. 4ページ目

房島屋のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    房島屋 純米超辛口 一回火入れ

    超かどーかは別として、しっかり辛口
    コスパ良く大瓶アンダー3000で
    冷やも、温いのも、常温から、炭酸まで、、
    そつなくこなす秀逸さ、ホントお見事
    アル17も、しっかり、がっつりに貢献してくれてます

    初日は苦さや辛さが硬くてバランス崩してたのに、
    2日目、甘さ増して、辛さまろやか、
    みごとなまでの旨さに変化
    ものすごく感謝のバランスに仕上がりました
    米の旨さもたまりません

    冷や 4.6
    お燗 4.8
    常温 4.4
    炭酸 4.4

    たけ様の煮干しラーメンに触発されて、
    今夜のうちにと、スープ作り
    家では濃厚は面倒なので、
    あっさり煮干しラーメンを画策

    一日二合様に教えて頂いた、
    ダシガラの梅煮をつくろうとしたのに、
    梅干しも、梅チューブもない💦

    急遽、醤油、七味、ごま油で味付け
    見た目が悪いのは、ダシガラなのと、、
    作り手の心がけ🤣


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月8日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    房島屋純米無濾過生酒
    20230219

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年2月22日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    房島屋 兎心BLACK 五百万石 無濾過生原酒

    けっこうフルーティ、リンゴの様な香りと少しうす濁りでガス感もあるので、甘旨で味がふくらみました。
    自分の好みとはちょっと違う、この系統はけっこう多い気もしますが美味しいお酒だと思います🐷

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月19日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    超辛口ではないけど中々美味しいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    房島屋 純米 超辛口おりがらみ

    辛口はたしか
    でもまろやかで、甘さに苦味と酸味が程よくて、、
    のみやすさを感じます
    苦味はかなりあります
    繰り返しますが、それでものみやすいのです
    上澄は超甘くて、クリア系。
    これににごりがまざると、
    甘、うま、苦、酸、の後から
    アル感がのぼってきて、、
    ふわぁーっと消えていきます。
    あー、消えるって思ってると、、
    苦味がつーっと、残ります
    これがホント、たまらないの

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月3日

  • career

    career

    4.5

    駅中の角打ちでいっぱい。やや重いが、ガス感があり飲み口良好。
    香りもフルーティー。
    とても美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年1月9日

  • KEN

    KEN

    4.5

    房島屋 兎心 BLACK
    干支シリーズ2023
    無濾過生原酒
    精米歩合 65%
    アルコール分 17度
    製造者 所酒造合資会社
    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537-1
    製造年月 2022.12
    先日 堀一本店さんを訪問して購入。
    明けましておめでとうございます😀
    新年 最初に頂くのは兎心BLACK
    開栓するときにはポンッと気持ち良い音がします。口に含むと舌先に微炭酸を感じ白桃の香りとろみ 美味しいです。箱根駅伝を見ながら、ゆっくりと盃を進めます。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月2日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    房島屋 純米酒 無濾過生酒

    岐阜県揖斐のお酒。
    前にもレビューしましたが、
    このコも旨い!
    JYDレビューと同じ岐阜市喰快(くうかい)さんで頂きました
    店長イチ推しのコです
    火の通し具合抜群のカキフライはジューシー、
    ゴマ油の香炸裂、、唐揚げもたまりません
    至福の料理にお酒と人

    もうひとつ竹雀いただいたのですが、
    写真撮り忘れでレビューは見送ります😓

    甘さから始まり酸が程よくまわって、
    ちょい苦で余韻を残します。
    輪郭もしっかりしてて、濃厚甘旨
    これ、ほんと好き
    こんなんなのに重くなくて軽やか
    よい仕事してます

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月10日

  • succhii

    succhii

    3.5

    房島屋 純米無濾過生原酒ブルーボトル

    ややくさみ・クセがあるが、パンチがあり味の濃い料理にも合いそう。
    四ツ谷「かいのみ」にて。

    ◆原料米/麹:あけぼの
          掛:五百万石
    ◆精米歩合/65%
    ◆日本酒+1010
    ◆酸度/1.9

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月19日

  • akim

    akim

    4.0

    紡島旨 純米ひだほまれ ひやおろし 3.9
    苦み強めの旨苦渋
    カワハギ胆ぞえ 薬味かんずり
    10/24 山介④

    特定名称 純米

    原料米 ひだほまれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月25日