雪の茅舎のクチコミ・評価

  • N3KH

    N3KH

    3.5

    ひやおろしを少し時間を置いて、酒屋さんから頂きました。やや黄色がかっており優しい香り、飲むとわずかにピリピリ感があるのですが美味しい。ただし2杯、3杯と飲みすすめると香りが鼻につきました。これは保存状態の問題でしょうか?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年1月3日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年12月、ほぼ飲み納め?!
    雪の茅舎 純米吟醸『無逸』ささにごり生酒です。
    ラベル(名)は見慣れないものですが、酒販店さんが集まって齋彌酒造さんに製造をお願いしているものらしいので、中身は雪の茅舎。
    間違いないです、ふわっと香り立つのはあの、いつもの雪茅。味わいは幾分スッキリしてるかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年12月31日

  • 尾崎

    尾崎

    4.5

    香り優しい。フルーティー。含んだ瞬間、旨味がジュワッと来る。これ、旨い!名前も好きです。ユキノボウジャ。秋田の酒はハズレなし^_^もう少し高くてもいいでしょ。コレ。旨い酒ありがとうございます。

    2016年12月23日

  • amataro

    amataro

    4.0

    なるほど。メジャー級だわ。五橋fiveピンクに近いかな。
    フレッシュ!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年12月8日

  • Munetoshi Kato

    Munetoshi Kato

    3.5

    【雪の茅舎】純米吟醸 しぼりたて/斎彌酒造店/秋田
    優しい味わい。今夜はブリしゃぶと一緒に。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年12月4日

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒 山田錦と秋田酒こまちの掛け合わせ 55%精米
    日本酒のヌーヴォー。開栓時の香りはほとんど無し。口に含んだ瞬間は、柔らかくねっとりと舌に絡みつくような感覚で、軟水のミネラルウォーター。そこからじわじわとフレッシュな旨味が口の中に広がり、穏やかな余韻を感じさせながらすーっと引いて行きます。普段飲みのお酒とは質の違う旨さ!!少し時間をかけながらゆっくりと変化を楽しみたい一本です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち,山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2016年12月3日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年11月です。
    雪の茅舎 純米吟醸?秘伝山廃ひやおろし?
    ピンクラベルの生と比べて、艶っぽいというか、旨味と円味が乗ってる感じ。
    甘くないメープルとでもいいますか、でもサラッと飲めちゃうので不思議です。
    ・・・・・・とても美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年11月28日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年11月です。
    後日、飲み比べるつもりなのですが・・・
    まずは雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒、
    通称?ピンク?。
    このお酒は毎年楽しみにしている1本。
    とにかく毎年、ブレがない。
    いつも美味しくて、抜群に安定していて。
    ひとくち飲むと気持ちが和らいで、やっぱいいわぁ?と毎回おもいます。
    まだまだ初々しい、駆出しの感じが好きです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月25日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年11月です。?荒走(あらばしり) 生?
    果実感のある香りと、涼やかな口当たりが吟醸を思わせ、
    裏書きを見ないと(自分は)分類だの区別だのは出来ないんだなーと、思いました。
    美味しくて、そのうえ価格がメッチャ良心的。
    これで四合が千円ちょっとなんて驚きです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月20日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年10月。リアルタイムです。
    ?山廃純米ひやおろし?もう、香りで「あー雪茅だー」っていうのがフワッと。
    味わいはスッキリ目、辛味がサッと横切る感じです。
    これ、すこーし燗したらどうだろう。
    って、やってみました。
    香りが全然変わります。香ばしい。
    鍋が欲しくなります。湯豆腐なんかイイなぁ。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年10月28日