雪の茅舎のクチコミ・評価

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年11月です。?荒走(あらばしり) 生?
    果実感のある香りと、涼やかな口当たりが吟醸を思わせ、
    裏書きを見ないと(自分は)分類だの区別だのは出来ないんだなーと、思いました。
    美味しくて、そのうえ価格がメッチャ良心的。
    これで四合が千円ちょっとなんて驚きです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月20日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年10月。リアルタイムです。
    ?山廃純米ひやおろし?もう、香りで「あー雪茅だー」っていうのがフワッと。
    味わいはスッキリ目、辛味がサッと横切る感じです。
    これ、すこーし燗したらどうだろう。
    って、やってみました。
    香りが全然変わります。香ばしい。
    鍋が欲しくなります。湯豆腐なんかイイなぁ。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年10月28日

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    3.0

    雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし 65%精米 掛米山田錦、麹米秋田酒こまち。
    冷卸の良さがしっかりと感じられた一本。火入れの通年酒に比べると、山廃の酸味と苦味がより際立っている感じでした。軽めで、すいすい飲めるタイプの火入れに対し、こちらは口当たりこそスッキリしていながら、後味にしっかりした苦味も味わえる骨太で飲みごたえのある印象を受けました。淡麗辛口好きのおじさん世代のウケが良さそうです(^-^)

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年10月18日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2016年10月撮影。リアルタイムです。
    雪の茅舎は(どれもだ!)大好き。
    別の、開けたお酒がイマイチだった時、口直しのように雪の茅舎を(あれば)開けて、「やっぱり美味しい?」と安心できる、いつも、毎年、毎シーズン、信頼のブランド。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦20%出羽の里80%

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年10月10日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    純米吟醸 ひやおろし。甘さは控え目に、スッキリで引き締まった味わい。

    2016年9月30日

  • umiten

    umiten

    4.5

    2016年9月撮影。リアルタイムです。
    純米吟醸?山田穂?。
    上品で優しい香り、柔らかな飲み口、それでいて芯の強さみたいな旨味を感じる、ああ雪の茅舎[齋彌酒造さん]だなーっていう絶対の信頼感。
    昔は、初めての銘柄を漁るように購入したりしましたが、そういうのを繰り返して、思いました。
    常に美味しい蔵というのはそうそうなくて、けれどそういう蔵のお酒は、どんな銘柄でも美味しい、と。
    今宵もシアワセだす。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年9月16日

  • Kenji  Shimomura

    Kenji Shimomura

    純米吟醸 秘伝山廃 ひやおろし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、出羽の里

    酒の種類 山廃

    2016年9月12日

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    4.0

    雪の茅舎 山廃純米 65%精米 掛米に山田錦、麹米に秋田酒こまち使用。程よい酸味とスッキリとした飲み口であっと言う間に飲みほしてしまいました。雑味無く、キレの良い飲み口で、程よい酸味はまるで白ワインのよう。CP抜群なので、リピ決定です(*^_^*)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年9月10日

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    4.5

    雪の茅舎 純米吟醸 山田錦と秋田酒こまちの掛け合わせ 55%精米 柔らかく仄かに甘い口当たりながら、すっきりと抜け、じわりとした後味が楽しめました。女性や初心者でも飲みやすい一本だと思います(^_^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年8月27日

  • dadada4869

    dadada4869

    4.5

    秋田の名酒の一つです。日本酒が苦手な方でもすっきりとおいしくいただける日本酒です。はたはたのお刺身と一緒にいただくのがおすすめ。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年8月14日