1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 4ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    義侠とKTとあいちのおこめ生酒
    20240718

    特定名称 純米

    原料米 夢吟香

    酒の種類 生酒

    2024年7月19日

  • いーじー

    いーじー

    4.8

    義侠 はるか 純米酒

    香りは控えめ
    優しい米の旨味を感じるクラシックライト
    程よい厚みと奥行き
    調べてみるとはるかは他のものに比べて熟成感は控えめで軽快だと
    熱燗にしてみると優しさは倍増

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年7月12日

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    4.5

    スバラC。
    同じ米、同じ精米歩合でこれほど違うか。
    こちらばザビートルズのオリジナルで言えば『レット・イット・ビー』
    義侠はやはり義侠!
    スバラC!

    2024年6月12日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.5

    義侠とKTとあいちのおこめ 火入れ 純米吟醸
    先日の敷嶋とKTとあいちのおこめに続いて農家KTさんとのコラボ酒。
    夢吟香特有なのかふくよかな穀物香のような味わいがある。その中に乳酸のような淡い爽やかさとスッキリとした呑み越しが上手く全体をまとめている。義侠のイメージはミントのようなキレのある爽やかさだが、サッパリというようりはなめらかな爽やかさでスルスルと呑み続けてしまいそうになる。
    独特だけどクセになりそうな美味しさ。
    このコラボシリーズは敷島より義侠のが好きだな。
    開栓3日目ははよりまろやかになって呑みすい。

    2024年5月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ジャパニーズ サケ スタンド キンギョ🍶

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月16日

  • Yoshio

    Yoshio

    4.0

    義侠はるか
    スッキリな中に日本酒らしさのある美味しいお酒
    名前も、良いです。

    2024年5月11日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    義侠純米吟醸原酒侶
    20240427

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2024年5月3日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    義侠 特別純米酒 縁。常温で開封、常温で頂く。熟成香、円みのある旨味を感じるが、若干ナッティさと渋みが強く、まとまりが薄い。基本的に酸味のキレがよい。次の日に旨味と甘みが前面にでてきて、味醂感。開封後、3日。旨味と酸味、渋み、酸味のバランスが良くなり、美味しく呑めるようになる。味がかなり主張がつよいので、肴も同じくらい主張の強いものが良い。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月29日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.5

    以前飲んだものを記録用として
    かなり酔っていて味を忘れてました
    評価も怪しい点数です
    申し訳ありません

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月29日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    義侠 純米吟醸生滓酒。名古屋栄地下街の酒や おおたけにて冷酒で吞む。口に含むときめの細かいクリーミィな旨味と酸味が広がる。邪魔をするものはなく、すーとアルコール感を伴い消えていく。ちょっとズルいくらいの完成度であった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月21日